
ミニチューリップ(原生チューリップ)の球根の扱いについて教えてください。 1週間前にミニチューリップテタテを購入し、水生栽培をしていました。
先日の地震で落ちた拍子に蕾が取れ、断水も2日程あり、花びらがしおしおになってしまいました。水が復旧してから水にさしましたが、難しい状態で…
球根も茎と葉も健康そうなのですが、蕾が取れてしまい、この後、球根をどうしたらいいのでしょうか?
水にさしたり、土に植えたら、また生えてくるのでしょうか?
初めてミニチューリップを水生栽培していたので、この後の球根をどうしたらいいのか教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
植え替え
花が終わるまで同じフラワーベースで育てる為、植え替えは不要です。
ただ、水耕栽培で花を咲かせた球根は、土で育てている物と違い球根内の栄養分を使い切ってしまっています。
なので翌年も水耕栽培を行う事は難しく、土植えでも花を咲かせる事が難しいでしょう。
同じ球根を翌年も栽培したい場合は、花が咲いた後に土に植え、液肥を1週間から10日に1度のペースで与えると球根に徐々に栄養が戻ってきます。
その後掘り出し、秋に土に植えて栽培する事が可能です。
ソース:【育て方】球根を水耕栽培する方法
http://botanique.garden/blog/grow-bulb-hydro/
詳しくありがとうございます。球根の栄養のことはすっかり抜けていました。遅いかもしれませんが土に植えてみて肥料を与えて様子を見てみたいと思います。元気を取り戻したら嬉しいなぁと思います。
No.3
- 回答日時:
参考までに。
水栽培だと後の維持管理が面倒で、「消耗品扱い」をする人がほとんどだよ。
初めから地植えでも夏場に消えることも多く、水栽培ではなおの事難しいよ。
後はダメもとで土に植えてみることだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この球根のような物が、水仙らしき花が枯れた後の土の中からゴロゴロ出てきました。このまま土に植えたら、 1 2022/05/14 08:40
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 同じプランターの中の二つのチューリップ 片方が開花したのに、もう片方が元気がないのはなぜ? 7 2022/04/09 12:20
- 統計学 私の好きな花はチューリップなのですが、大富豪の彼が、彼の所有する三角形の形をした72エーカーの島の至 9 2022/09/10 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 チューリップの球根について 2 2023/05/01 08:58
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- 食べ物・食材 かいわれ大根の二期作? 豆苗をよく買うのですが、豆苗はパッケージにも書いてあるとおり、一度食べてもも 1 2022/07/24 07:44
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 5 2022/05/25 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花モモの実は摘果すべきか
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
食品用シリカゲルを使用したド...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
ブーケ!!
-
ポインセチアは今からでも赤く...
-
知り合いのピアノの発表会を、...
-
花の名前がわかりません
-
ブルーサルビアと相性の良い白...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報