dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の店長を異動させるにはどうしたら良いか回答よろしくお願い致します。

店長と上長と3者での契約更新で店長がボイラーレコーダーで録音しながら面談をしました。
私ともう一人のパートさんと社員で話していた店長の愚痴を社員が店長に話したらしく、社内規定の中傷の禁止にあたると言われ念書をかかされ次に同じ事をしたら解雇しますと言われました。

店長の愚痴を言っただけで解雇は可能なんでしょうか??
他数名も同じ事をされたらしいです。

ちなみに店長はお気に入りのパートさんと親密な関係にあるらしく、パートさんの車で出勤した所を他のパートさんに目撃されたみたいです。

何か良い案があれば回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 言葉足らずですみません。
    今の店長は自分都合で経費を使い(寒いといって自分用のヒーター)でも事務所の暖房は23度設定でパートが寒くても操作ができないように張り紙をはったり。
    お客様用のトイレ掃除をしたいからホースがほしいと言えばバケツでやれといわれたり。
    気に入らない人を突然の部署異動をさせたり。パート皆が店長の圧力で萎縮している状態です。愚痴が言いたいわけではありません。現に今の店長になるまでは店長の愚痴はいっていません。決して仕事と遊びを一緒にして仲間はずれにしようとは思ってません。ただ今の店長が来る前のように楽しくやりがいのある職場に戻したいだけです。それが卑怯なんでしょうか??

      補足日時:2021/02/18 11:53

A 回答 (8件)

パートと親密な関係にあるみたいですよと本部に言ってみては?


面談の件も伝えて、店長のやりたい放題ですけど大丈夫ですか?と
    • good
    • 0

>店長を異動させるにはどうしたら良いか


店長の解雇に繋がるような「いけないこと」を、あなたが行えば良いのです。
その場合、店長は解雇を逃れるべく、必死で「穏便な処分で済む方策」を探るでしょう。
店長がそうした政治的手腕の持ち主であれば、店長は職場異動、あなたは厳重注意程度で済むかも知れません。
    • good
    • 0

先ほど回答したCorvett1954です。



ここは主さんだけでなく、他の人と一緒にこれまでの経緯をまとめたメモを作り、上層部に相談し、対処してもらうしかないと思います。パワハラの部分もありますので、暴言等があればICレコーダに録音またはその光景をビデオカメラに録画(ビデオカメラは実物が分からないように、レンズの部分でけ見えるよう事態にして、目立たないように設置しましょう)し、証拠提示してください。
    • good
    • 0

店長に対する口を言ったと言って、懲戒解雇にはなりません。


主さんだけでなく、他の人にも同じことをされるなんて、おかしいです。

上司の異動に関しては、3番目の方の意見に賛成です。
    • good
    • 0

店(チェーン店ならソレ全体)にとって不利益になる様な重大な過失をし、その店全ての責任者である店長に責任を取らせ辞めてもらう。

    • good
    • 0

・店長の愚痴を言っただけで解雇は可能なんでしょうか??



それはあまりないですよね。
わたしが思ったのは、職場のひとたちに店長の愚痴を一切いわなければ問題にならないのではないでしょうか。
非常に簡単なことじゃないかな。って思いますけど。。。
そうすれば、何も問題はおこりませんよね。

また、上司を移動というのはちょっと無理があるんじゃないかな。
決定権は本部にありますし。
もしどうしても移動させたいのであれば、あなたが本部のひとに相談して圧力をかえるぐらいしか手はないと思います。

    • good
    • 2

パワハラで訴えます!



と言い返せばよい
    • good
    • 1

パートや平社員が店長を異動させるなんて


遊び友達を仲間はずれにするのとは違いますから
自分がそれなりの地位を得てからでないとできません。
仕事と遊びを一緒に考えないほうがいいです。

それとも店長のスキャンダルをネタにする?
それもなんだか卑怯だなあ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!