dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本から中国の人に電話かけたいんですけど、いつもWi-Fi環境で話してて、出掛け先(Wi-Fi無し、4G)で国際通話かけるとお金掛かりますか?又、世帯主に国際通話したことバレますか?

A 回答 (4件)

WeChatなら大丈夫です

    • good
    • 0

国際通話は1時間ちょっとで1万円くらいかかるので、


明細にも出ますし、請求も高額になるので普通にバレると思います。

Wi-Fiで無料通話しているなら4Gで無料通話すれば良いのではないでしょうか。
念の為確認ですがWi-Fiでも電話番号で通話していれば国際通話料金かかりますので注意して下さいね。

ギガホとかなら4Gも無制限なので、気にせず何時間でも通話できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/gig …
    • good
    • 0

電話については、無線LANは使われません。


モバイル回線を使っての利用となります。
3Gか3.9Gでの通話となりますね。

もちろん、国際電話ですから、携帯電話会社が定めた所定の通話料が発生します。
もしくは、プレフィックス番号をつければ、契約した国際電話の会社の定めた通話料がかかります。

ドコモだと、30秒 57円
    • good
    • 0

電話はWi-Fiではなく4gとかの電話回線使うので、お金かかりますよ



しかも国際電話やったら高額になる
wechatとかの通話アプリでやり取りしないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィチャットでやってます!
そしたらお金かかってませんよね..-(WiFiある環境)

お礼日時:2021/02/19 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!