dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ部署内で付き合っている人がいます。
付き合い始めて3ヶ月ほどです。
周りにはお互い言わないように、業務中も付き合う前と変わらない態度で接したりしていました。
しかし最近、先輩から「最近雰囲気変わったね?恋人でもできた?」と聞かれることがあり、「いないですよ〜」と笑って誤魔化す感じで否定していました。
そのことを相手にも相談すると、「ショッピングモールなどで見られていたのかもしれない」と考え始め、
そろそろ職場の上司に、他の人には言わないでほしいと念押しして報告しようと言っています。
自分的には、結婚も未定なので付き合っている間はしなくてもいいのではと思う反面、「先輩の噂から上司の耳に入って尋ねられて報告する」ということになるのも失礼だなと思っています。

相手は報告する方向性で考えているようです。
どうするのがいいのでしょうか、、

A 回答 (4件)

報告する必要は全く無いと思います。


部下にその段階で話に来られても困る…というか「結婚も考えてないのに、3ヶ月で報告してくるなんて、浮かれてるなぁ。仕事に持ち込むなよー…」って感じです。
上司と部下の垣根を超えるぐらいプライベートでも仲の良い関係なのであれば、それは一友人として話してほしいとは思いますが、仕事の新年会忘年会くらいでしか付き合いのない関係であれば、話されても困るだけです。
あとで噂で上がってきても、二人の関係が職場に影響しておらず、二人ともちゃんと仕事をしてるようなら、「結婚の報告くるかなぁ」くらいしか思いません。

ゴシップが仮に出た時に、誠実に対応すれば良いのです。
    • good
    • 1

んー。


わざわざ報告しなくても良いのでは??

上司の性格や職場の雰囲気にもよりますが、プライベートな事なので、報告の義務は無いと思います。
    • good
    • 1

社内恋愛禁止の会社なのですか?



いずれにせよ、「交際しています」というのは報告の義務はありません。
余計なことを言って、上司から他の人に漏れたらどうします? 
そういう話は誰かひとりにすると際限なく広まるもんです。

「恋人できた?」と思われても、その相手が彼だとまでは特定できないはずです。カマをかけられて動じるなんてウブいですね(笑)
    • good
    • 1

結婚するのなら話しますが恋愛関係位ではもしもしも別れる状態になったら社内で浮いてしまいますよし最悪どちらかが退社する事にもなるかも知れませんね。



という事で今の段階では話さない方が良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!