電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、ゴールデンクロスという存在をしりました。
こちらについて1つお聞きしたいことがあります。

例えば、3ヶ月6ヶ月1年の日足で見るとゴールデンクロスがあるように見えるのですが、
2年5年10年のチャートで見ると一短期線が下がっていていたりすることがあります。
この場合はゴールデンクロスと言えるのでしょうか?

ゴールデンクロスかどうかを判断するにはどのチャートで判断するのが良いのでしょうか。
一概には言えないと思うのですが、詳しい方いましたらアドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

移動平均線にも色々種類があって中々面白いです。

単純移動平均、修正移動平均、加重移動平均、指数平滑移動平均(MACDに使う)。

期間の短い移動平均線と期間の長い移動平均線を比べた場合、期間の長い移動平均線は遅行性があるので注意です。

ゴールデンクロスかどうかを判断するにはどのチャートを判断するのが良いかはその人のトレードスタイルによります。短期トレードなどをやっている人なら分足のゴールデンクロスは重要です。長期で投資する人にとっては分足のゴールデンクロスはどうでもよいサインとなります。どのゴールデンクロスが重要かはその人のトレードスタイルで決めて良いです。
    • good
    • 2

長期の移動平均線を、短期の移動平均線が下から上に突き抜けた状況がゴールデンクロスです。


ゴールデンクロスは一つの投資評価でこれが必ずしもその後の相場を予測できる材料とはなりません。
ボラティリティが高くなるとゴールデンクロスが出現することがありますが、ゴールデンクロスとなった後に相場が上がると利益各手が出て、しばらく下げてまた上がるという波乗り相場が始まりながら長期では上げます。
大抵は大きく下げると5日程度で下値を付け再び5日程度上昇とか、レンジや踏み上げ、踏み下げという相場展開ですが、これは出来高や気配を見て仕掛けてくる投資家の心理が反映していることもあり、オーガニックな相場でないことも多いので、業績に関係なく上げ下げすることもあります。
ファンドが手を出す銘柄でゴールデンクロスやデッドクロスはあてにならないこともあります。
    • good
    • 1

5日平均線と15日平均線を見て、5日は短期値動き、15日は


中期値動きで、これを下から短期線が抜けるとゴールデン
クロスと言われ、上昇局面に繋がる事が多いのです。

例えばの3ヶ月を短期でとらえると、向こう1年の上昇かも
ですが、銘柄によってそれがうまくハマるものと、外れる
ものがあり、そこ迄検証して買うと、失敗が少ないです。

なお、今は3万超えて、落ちる方が考えやすいので、売りの
ゴールデンクロスを探した方が良いと思います。
    • good
    • 1

ゴールデンクロスは、一つのエントリー目安です


移動平均線の短期が長期より上向いたら、上がるて言うことだけど←なので、そーなってればゴールデンクロス

だけど書かれてる様に、見る足で移動平均線の動きも変わります

それは自分がどの時間軸でトレードされるかです

ただ長い足には、逆らえないので、長い足が下向いてるのに、自分の見てる時間軸が短いもので、ゴールデンクロスなったからと言って入るのは、危険な事もあるし

交差したところだけで入っても
ダウを築くところ(反発して伸びるところ、支えられる所から)入らないとエントリー根拠としては、薄い

そして、教科書には、そのような書いてるけど、結果論で、実際は、ロウソク足の、動きが変われば移動平均線も変わるので、もうクロスするよと思った所がしなかったりと

大切なのは、移動平均線や各種のインジケータありきではなくて

それらを見たとき、自分はどうするかて事
「株超初心者です。ゴールデンクロスについて」の回答画像2
    • good
    • 1

まずはGoogleなどで「ゴールデンクロス」とか「ゴールデンクロスとは」といった簡単なキーワードで検索し、用語解説を行っているWebページをみつけて参照されてみて下さい。


図を使って解説しているWebページを見つけられるとよいです。

あと、証券会社のWebサイトで上場各社の株価情報を参照すると、そのページまたはそのページ以下にゴールデンクロスを含め、今その銘柄がどういう状況にあるかの説明をしていたりもします。証券会社によりますが。。。

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!