プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マイクは文房具屋に立ち寄り、そこで姉が彼に送ってくれた写真のためのフレームを買いました。
「Mike dropped in at a stationery shop,where ke bought a frame for the picture his sisver had sent to him」

Q.これについて、時制は「姉が送ってくれた」のはさらに前だから過去完了になっているのでしょうか?

Q.この文章は「姉が送ってくれた写真のためのフレームを買った文房具屋に訪れた(2回目)」という解釈にはならないのでしょうか?

Q.pictuerに対して関係代名詞whichは不要でしょうか?

A 回答 (3件)

Mike dropped in at a stationery shop,


マイクは文房具店に立ち寄り、

where he bought a frame for the picture
そこで(下記)絵のための額縁を買いました。

(which) his sister had sent to him
彼の姉が送ってくれた

Q.時制は「姉が送ってくれた」のはさらに前だから過去完了になっているのでしょうか?⇒そのとおりです。

Q.この文章は「姉が送ってくれた写真のためのフレームを買った文房具屋に訪れた(2回目)」という解釈にはならないのでしょうか?
⇒"," がついて非制限用法になっていますから、ここで一旦切って訳します。

Q.pictuerに対して関係代名詞whichは不要でしょうか?
⇒"which" が隠れてますね。
    • good
    • 0

回答するまえに、ひとつ言っておきたいのは、質問するときは、しっかり英語を確認することが必要だということ。

「he」が「ke」に、「sister」が「sisver」に「 picture」が「 pictuer」になっています。
回答はNo.1の方の回答に尽きていると思います。とても良い回答です。
なお、老婆心ながら、職業に「屋」をつけるのは、ときに失礼になります。
文房具屋⇒文房具店が好ましい。古本屋⇒古書店。八百屋・荒物屋・蕎麦屋・魚屋なども、どう言い換えるべきか、今後のために考えてみてはいかがでしょう。
私は記者でした。自分のことをブンヤと呼ぶのは構わないのですが、石原元都知事は朝日新聞の記者に対して「なんだ、ブンヤか」とさげすみました。
こうした言い方は品性を疑われます。
    • good
    • 1

Q.これについて、時制は「姉が送ってくれた」のはさらに前だから過去完了になっているのでしょうか?



その通りです。

Q.この文章は「姉が送ってくれた写真のためのフレームを買った文房具屋に訪れた(2回目)」という解釈にはならないのでしょうか?

不定冠詞で以って修飾されているため、そのような解釈は成立不能です。

Q.pictuerに対して関係代名詞whichは不要でしょうか?

目的格関係代名詞なので省略が可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!