プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実家の土地は横長に広く、直ぐ側を小さな川が通っています。
実家は土建屋をやっていたこともあって使われなくなった部材や廃材が多く置かれていました。
それを今回、数十万かけてきれいに処分し、大きく開けたスペースができました。
しかしそれを見計らったかのようなタイミングで河川工事のために重機を置いたり、通ったりするためにしばらく土地を貸して欲しいと市から電話がありました。
図面を見せてもらったところ、片付いた部分ほぼ全てで、土地の半分になります。
以前より側の川の実家から少し離れた部分で工事が行われていましたが、このタイミングは土地が片付いてラッキーと思われたようでやや不愉快です。
川上の工事をするためには必要とのことです。

この市からの話の際、お金に関する話が一切なかったのですが、タダで借りるつもりでしょうか。
土地を貸した際、お金をとることはできますか?
また、取れるとしたらどの程度が相場でしょうか?

A 回答 (4件)

>この市からの話の際、お金に関する話が一切なかったのですが、タダで借りるつもりでしょうか。



そんなことはありません。
(役所が個人の土地をただで使うなんて、ばれたらマスコミに徹底的にたたかれます。)

>土地を貸した際、お金をとることはできますか?

市であろうと国であろうと個人であろうと、土地を貸したお金がもらえるのは当たり前のことです。

>また、取れるとしたらどの程度が相場でしょうか?

近隣の土地の賃貸借の相場になります。

ざっくばらんに、市に、
・いくらで借りてくれますか?
・その根拠は何ですか?

と聞いてみればいいでしょう。
市役所なら、工事等の都合で民間の土地を借りるなんて頻繁にやっています。どういう土地ならいくらで借りるか、という市の算定根拠があるはずです。それを教えてもらい、納得がいけば貸せばいいでしょう。
    • good
    • 0

その区画に寸分の隙も無く車を停めた場合の月極駐車場料金をベースにして、数十万掛けた整地費用の何割負担してもらうか?という事でしょう。



会社所有の遊休地を工事用車両駐車場であるとか、資材一時保管場所として貸して欲しいという依頼があった時に、整地費用(除草費用)を借主負担にして貰い、地代については前記のような算出方法で提示しました。
    • good
    • 0

私の場合、相模川に土地をいくつか持っています。



私の場合、県が相手でしたが、全ては県の言うがままです。この県で生きていくにはそうするしかないような雰囲気でした。

周辺住民の安全の為、快く提供するフリをするのが精一杯でした。
(県の言う期日までに県の言う書類を用意し提出し、県の作成した書類に当然の流れのようにサインする。みたいな感じです)


河川工事が滞ってはそれこそ大変です。周辺住民に何恨まれるか分からないですよ。
    • good
    • 0

貴方の希望金額を提示して、市が同意しなければ止めれば良い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!