電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通信高校2年男子です 卒業後、大学や専門学校に行く場合全て学費を負担しないといけないので進学は考えていないんですが、
卒業までのあと一年を2つくらいの資格の勉強しようと思っているんですが、皆さんの意見が聞きたいです、
一つ目は、ワープロ検定(学校で準2級までとったからただ興味が湧いた)
二つ目は簿記検定です(簿記検定さえあれば就職はできる、有利になる、と聞いたことがあるから)
などなどです、皆さんはこの二つの資格についてどう思いますか?おすすめってできますか?回答よろしくお願いします、

A 回答 (4件)

資格のことでしたら、このサイトを参考にされてはどうでしょうか。

なかなか真面目に書いてあります。ちなみに私は資格を全く持たないでどれだけ生きられるか試してきましたが、意外と不自由なく生きられるものです。
https://moguchan.info/
    • good
    • 1

> 一つ目は、ワープロ検定(学校で準2級までとったからただ興味が湧いた)


私はこの資格を持っていないので、どれ誰のレベルなのか調べてみましたが
 http://www.shikakude.com/minsikakupaje/niwaken.h …
タイピングの速さと正確さなので、社会的な評価は凄く低いと考えます。

多くの企業では「Excel」や「Word」の基本操作が求められますし、「PowerPoint」で作られた資料によるプレゼンテーションを受ける頻度も増えてきましたので、1番さまが書かれているMOSを取得したほうが企業側の評価は高いでしょう。
https://mos.odyssey-com.co.jp/index.html
https://www.brush-up.jp/guide/sc98/resume


> 二つ目は簿記検定です
> (簿記検定さえあれば就職はできる、有利になる、
> と聞いたことがあるから)
有利となるのは、経理部門で採用される時ですね。
そして、日商簿記3級だと「あぁ~持っているのね」程度で、『経理部門の人員が少ないから、誰でもいいから来てよ』と言う企業でない限り有利に働きません。最低でも日商簿記2級[又は全商簿記1級]を取らないとダメです。
本当に有利となるのは、税理士試験の受験資格となっている日商簿記1級または全国経理学校簿記上級です。


>> 医療事務、宅地建物取引士などが短時間で取れる資格です。
宅建士の資格を私は持っていますが、就職先の選択肢を増やす程度の効果はありますが、不動産を扱わない企業や不動産関係の法律(基礎)が必要な部署に就職しないのであれば、「あぁ~持っているのね」程度です。
医療事務に関しても同様と考えます。

もし、簿記の資格を取り、商業高校卒と同等に知識が有ると評価されたいのであれば
 ①日商簿記2級
 ②法学検定3級


> 卒業後、大学や専門学校に行く場合全て学費を
> 負担しないといけないので進学は考えていないんですが、
ご質問者様の状況が不明なので不快に感じるかもしれませんが、学費負担が問題であるならば、通信制の大学はどうでしょうか?
 →高卒であれば、書類を出すだけで入学できます。
 →私は働きながら通信制の大学[放送大学ではありません]へ進み、自分の稼ぎで学費を支払い、馬鹿だから人の倍の年数(8年)で卒業しました。
    • good
    • 1

皆さんはこの二つの資格についてどう思いますか?


おすすめってできますか?回
 ↑
持っていないよりは、多少マシ
という程度です。

誰でも簡単にとれる資格など、
あまり意味ありませんよ。

大型資格でないと。

資格に、いたずらに夢を持つと失望
します。
    • good
    • 1

ワープロ検定をとるならばMOSスペシャリストを取ったほうが就職に有利です。

合格率80%で学習時間が80時間と比較的に短い時間でとれるのでいかがでしょうか。
簿記3級ですと100時間で合格率70%ですのでこちらもお手軽です。
他にはTOEIC/TOEFL、医療事務、宅地建物取引士などが短時間で取れる資格です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!