プロが教えるわが家の防犯対策術!

光学メディアの、性能が維持でき、品質を保てる期間は、およそ何年くらいですか。

光学メディアの保管は、高温多湿を避け、直射日光等も避け、保管した場合の性能維持可能年数でお答えください。

もし、分かるようでしたら、新品光学メディアを新品のままで保管した場合の性能維持可能年数と、書き込んだ光学メディアを保管した場合の性能維持可能年数が、それぞれ製造から何年くらいになるのか、教えて下さい。

やはり、メーカーにより、材質により、光学メディア種により、性能維持可能年数は、変わってくると思いますので、その辺りも分かればお答えください。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    と、言いますのも、未使用CDRの外周の色が変わって来てしまっている事を発見しまして、質問しました。

      補足日時:2021/03/05 13:26

A 回答 (2件)

寿命は光ディスク自体の経年変化ですので、その素材によって寿命が変わります。


 従いまして、「書き込み済み」か「未使用」かということと寿命は関係がありません。
 光ディスクそのものの経年劣化が寿命というわけです。 良品を適正な保存環境で管理したとき、「寿命は100年」という理論値が実験からでていますが、製品の違いや誤差を考慮すると10~30年というのが現実のようです。

光ディスク <CD、DVD、Blu-ray>
寿命 10年~30年
容量 640MB~128GB
特徴 一般的には長期保存は可能だが、湿気や紫外線の影響を受けやすく、製造時の品質や取扱い,保存方法により寿命が大きく左右される。
信頼性が高いが、書き込み速度が遅く、海外製品は寿命が0年のものもあるので注意が必要。

https://www.guardian-r.com/blog/osusume/20190315 …
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考ですが、その他の記録媒体の寿命を紹介しておきます。
デジタルデータが保存できるメディア寿命ランキング、 第1位は長期保存用光ディスクでした!
メーカー側では、理論上は1000年保存できると言われています。
第2位はMOディスク
第3位はCDやDVD、Blu-rayなどの光ディスク
第4位は磁気テープ
第5位はフラッシュメモリ(SSD、USBメモリ、CFカード等)
第6位はハードディスク(PC、外付けHDD、NAS、サーバ)
第7位がフロッピーディスクです。
「光学メディアの、性能が維持でき、品質を保」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図を載せていただきわかりやすかったです。

お礼日時:2021/03/05 15:58

ごく初期の販売されていた音楽用CDは劣化が著しいです。

途中でそれに気づいて素材が変更されてからは今のところ大丈夫なようです。
同様に安価なCDRはそれと同じ問題を孕んでいるらしいです。データが取り出せなくなる前に、バックアップをとっておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安価なCDRはDATA消失が起きる懸念を孕んでいるんですね。

お礼日時:2021/03/05 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!