dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒業したお世話になった先生に長文LINEを送って既読はついたのですが全く返事が来ません(泣)
迷惑だったのでしょうか?

A 回答 (5件)

だから長文は読む気失せるし、先生相手なら文章をまとめるチカラも発揮しなきゃダメだとアドバイスしたのに。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

できる限り削って自分なりにまとめたんですけどね、、
暇な時に読んでくださいって言ったんですけど、だからですかね?

お礼日時:2021/03/07 18:02

内容にもよると思いますが、誰の為にLINEを送ったのかなぁ〜?と思いました。


返信を期待しているのはどうしてだと思いますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今までの感謝を送りました。
その文を見て相手がどう思ったのか知りたいからです。

お礼日時:2021/03/06 16:08

そりゃ、生徒との間に個人的な関係は持ちたくないですからね


個人的な関係は今後の先生の進退に関わる問題にもなるので
ケジメを付けてるのではないですかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迷惑でしたね。先生と生徒の距離感を保って今までの感謝を込めた長文を送ったのですが、、

お礼日時:2021/03/06 15:18

大人ってそんなものだと思っていた方がいいです。



ちゃんとしたお礼を伝えたいのなら、Lineなどの簡略な方法ではなく、手紙や、せめてハガキを出した方がいいです。

社会的な礼儀としては、LINEは、たとえばタメ口きくようなものだと思っていた方がいいです。
大人の人に、きちんとした要件には使わない方がいいです。

迷惑というより、LINEだからたいして重要とは考えず、読み捨てでOKと思っているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。気長に返信を待ってみます。

お礼日時:2021/03/06 15:18

そもそも先生とのLINEはOKなのかな。


生徒との個人的なやりとりを禁じている所も多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卒業式に先生本人から連絡先をいただきました。
直接会えないので、今までの感謝を込めた長文を送りました。

お礼日時:2021/03/06 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています