
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
肝心な事には何も答えられていないのに、
丁重なお礼を、ありがとうございました。
なるほど、そういう事情なんですか。
自分のやりたい事が見つかったのなら、
喜ばしい事ですし、今後のご活躍を期待致します。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
こういう回答は求めておられないのかも知れませんが、
辞めちゃうのは、もったいですよ。
卒業してからでは、ダメなのでしょうか。
せっかく「高専卒」の学歴が手に入るのに
「専門卒」にしちゃうのは損ですよ。
(差別で言っているのではありません。私も「専門卒」です。)
学歴が高ければイイというものでもありませんが、
高いに越した事はない訳ですし。
普通の高校じゃなくて、ワザワザ高専に行ったのも
何かやりたい事があっての事と思いますが、
それは、もうよくなっちゃったんですか?
私がとやかく言う事じゃないですけれども。
お気を悪くされたら、すみませんでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/08/23 22:41
ありがとうございます。もちろん学校を卒業することも考えたんですが、高専に来て何がしたい!!というわけでもないんです。(なさけないことに…。)親の言うがままに…反抗する理由もなく。今の自分はやっとやりたいことが見つかった感じなんです。高専であることでよけいに考えることもあるんですが…。
やっぱり複雑です。ご意見参考にまたまた考えていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校てそんなに辞める人多...
-
専門学校って途中から入学する...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
25歳大学卒業アルバイターです...
-
正直、専門学校って大学の完全...
-
専門学校を辞めるべきか続ける...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
専門学校生で、出席が足りない...
-
社会人の方に質問です 専門卒て...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
専門学校卒はやはり劣等感感じ...
-
専門学校で内定もらった後の遅...
-
短大がどんどんなくなっていっ...
-
専門学校に払った振込金受取書...
-
専門学校のとある友人について
-
出願の時の服装等について
-
専門学校 通学時間1時間ちょい...
-
専門学校の社会人入試について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校てそんなに辞める人多...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
専門学校生で、出席が足りない...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
専門学校を辞めるべきか続ける...
-
専門学校の2年間の出席率97%っ...
-
専門学校のAO面接や出願が6〜9...
-
25歳大学卒業アルバイターです...
-
明日専門学校の面接があります...
-
近々大宮動物専門学校の面接と...
-
専門学校を中退し、同じ学科の...
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
私は現在フリーターですが、看...
-
23歳の男です。今年の4月から専...
おすすめ情報