
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世帯合算の仕組みはあります、奥さんは健康保険の扶養家族ですか?
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhok …
共働きで各々が健康保険加入なら世帯合算にはなりません。
No.2
- 回答日時:
補足お願いします。
あなたご本人と奥様はそれぞれ何歳ですか?
また、#1さんも仰る通り奥様はあなたの健康保険上の扶養家族なのでしょうか?
高額療養費制度には確かに合算の制度がありますが
69歳までの方と70歳以上の方だと合算の条件が違ってきます。
その点が分からないと「全て合算OKですよ」という回答は出来ません。
69歳以下であれば「加入者ごとに分ける」「病院ごとに分ける」
「医科・歯科ごとに分ける」「入院か外来かに分ける」といった条件がありますので。
また、全く別々に健康保険に加入していたら合算も何もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
「償還払い」の意味は?
-
バイトを辞めるので制服を返し...
-
ATMの預け入れ額について
-
かつやについて かつやの100円...
-
Yahooフリマの10%オフ限度5000...
-
自費と私費は何が違うのでしょ...
-
被扶養者、健康保険、保険証
-
毎日atmで限度額引き出したら何...
-
後期高齢者被保険者の国民健康...
-
毎日atmで限度額50万を引き出し...
-
一般財団法人の健康保険は何保...
-
肥後銀行の窓口での引き出し限...
-
健康保険税(料)の「現年度分...
-
飲食店で熱湯を掛けられて火傷...
-
高額医療療養費の多数該当につ...
-
銀行の引き出し限度額について
-
国民保険、社会保険をダブルで...
-
「治療」という言葉は医師以外...
-
健康保険高額療養費支給申請書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
「償還払い」の意味は?
-
バイトを辞めるので制服を返し...
-
高額医療費の自己負担限度額の...
-
後腹膜繊維症と言う病気なんで...
-
中絶費用は高額医療費と医療費...
-
障害者グループホームの自己負...
-
低所得者の場合入院、又は治療...
-
病院の自己負担額とは何でしょ...
-
高額医療について
-
知り合いが80歳で住んでる街に...
-
国民健康保険の高額療養費制度
-
あと半年、今年の秋口にはまた...
-
帝王切開での限度額適用認定証...
-
高額療養費について
-
検疫所が確保する宿泊施設について
-
高額医療費について教えてくだ...
-
民間の健康保険組合について
-
高額医療費の還付制度について...
-
高額医療について
おすすめ情報
説明不足で申し訳ありません
国保上の不要です。私が二名分の保険料を支払っています。
年齢は 私68歳 家内66歳です。
宜しくお願いします。