アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大人が障がい者がグループホーム(共同生活援助)を利用する際に、
グループホーム事業者のHPに次のような記載があります。

月額利用料
家賃 50,000円
⾷費 27,000円
⽔光熱費 10,000円
消耗品費 3,000円
合計 9万円

一方、厚労省のHPに次のような記載があります

グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。
一般2 負担上限額37,200円
引用元→https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/servic …

以上のことから、
実際に負担するのは9万円ではなく37,200円だけということでしょうか?
それとも月額9万とは別にかかる利用料なるものがあるんでしょうか?
どちらのサイトにも説明がなく、また諸事情により電話や対面で相談できないのでこちらで教えて頂きたく投稿しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 元々の費用はどこを見ればわかるんでしょうか?



「障害者総合支援法で定める施設等を利用することそのものに対する、全国共通の基準」ということでしたら、障害者総合支援法関係の法令や各種通達にきちっと定められていますので、それを見ればわかります。
例えば、以下のURLなどです。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

報酬単価といって、利用者何人に対していくらいくら、事業の内容に応じていくらいくら‥‥といったしくみになっています。
おおむね、事業所の人件費になる、と考えていただければ良いと思います。

ただ、実に複雑なしくみになっていますし、専門職以外の人が見たところでまずわかりません(^^;)。
それよりも、利用者側としては、正直言って、月額自己負担上限額を知っていれば十分ですよ。

----------

「障害者総合支援法で定める施設等を利用することそのものに対する、全国共通の基準」ですから、それぞれのグループホームで勝手に決めている、ということはありません。
また、それぞれの市区町村が勝手に決めている、ということもありません。
決めているのは、あくまでも「国」です。

----------

この「国が決めた全国共通の基準」とは別に、それぞれのグループホームで生活してゆくときにかかる費用があります。
これは、利用料(国が決めた月額自己負担上限額)ではないんですね。
人件費以外の部分ですから、よくよく考えれば当然のことです。

グループホームで生活してゆくときには、家賃や電気料金・水道料・食費といったものがかかるでしょう?
これらは、はっきり言って、人件費以外の部分ですよね。

ですから、人件費に相当する部分(あなたが言うところの「元々の費用」)は国が決めているけれども、人件費以外の部分(グループホームで生活してゆくときに実際にかかる費用)はグループホームごとに決められています、ということなんですよ。
(さすがに、ここまで書けば、イメージとして把握してもらえるんではないかと思います(^^;)。)

----------

はっきり言って、あまりむずかしく考え過ぎないことです。
事業所の職員の人たちは、こういう報酬のしくみを知っていないとダメですけれども、利用者側は細かく知っておく必要はありません。

利用者側としては、報酬のしくみを知るよりも、実際に利用するときにどれだけお金がかかってくるのかを知っておくほうが大事ですよ。
言い過ぎに聞こえてしまったら申し訳ありませんけれども、私は、それだけの話だと思っています。
    • good
    • 5

厚生労働省のホームページにある月額自己負担上限額は、障害者総合支援法で定める施設等を利用することそのものに対する、全国共通の自己負担額のことです。


言い替えると、それぞれのグループホームの事業者が定めている月額利用料とは別物です。

このことは、意外なほど知られていないと思います。
要は、厚生労働省のホームページに書かれている額以外の費用が発生する、というしくみになっています。

ですから、実際に負担する額は、基本的に、両方を足した額になります。
厚生労働省のホームページに書かれた額 + 事業所のホームページに書かれた額 ということになるんです。
ただし、たいていの場合、厚生労働省のホームページに書かれた額がかかることはありません(本人の年収が約300万円未満ならばかかりません。)。

家賃・食費・光熱水費・消耗品費というのは、グループホームによってまちまちです。
そして、これは、障害年金から出す、ということを前提にして設定されています。
実際、障害基礎年金1級の月額が、約8万円です。
家賃補助(障害者総合支援法の補足給付[特定障害者特別給付費])がたいてい1万円ほど出ますから、障害基礎年金1級を受けている人ならばカバーできてしまうんです。
言い替えると、障害基礎年金1級を受けられないときは、グループホームでの生活はかなり厳しくなりますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうなんですか!詳しい説明ありがとうございます。
とても意外でした。
ちなみに本人の年収が300万円以上の場合にかかる費用について、
上限額はさきほどの厚労省HPでわかりましたが、
元々の費用はどこを見ればわかるんでしょうか?
それもまた、それぞれのグループホームが自由に定めている金額があるのか、市区町村や国によって自動的に決められているのか等、仕組みがわかりません。

お礼日時:2022/01/31 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!