
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全てベクトルであって、
→Δv = →v' - →v
右の図の2つのベクトルの始点(交点)を A として、
→v = →AB
→v' = →AC
という△ABC を考えれば
→Δv = →AC - →AB = →BC
だということが分かりますか?
数学でやるベクトルを思い出してね。
△ABC は AB=AC の二等辺三角形ですが、Δt が極めて小さくて
∠BAC = ωΔt
が非常に小さいときには
∠BAC ≒ 0°
なので、三角形の内角の和から
∠ABC = ∠ACB ≒ 90°
になるでしょう?
単にそういうことを言っているだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
フーリエ変換 グリーン関数 湯...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
「球面半径」と「曲率半径」の...
-
電気回路の複素表示について質...
-
重心と質量中心の違いについて
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
偏光の光学的モデル
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
単位ベクトルi,j,k と ベクト...
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
電磁気学での線素ベクトルについて
-
RL,RC並列回路のベクトル軌跡
-
角運動量保存則について
-
垂直ベクトル
-
grad(1/r)を求める問題で
-
ベクトルはなぜ平行四辺形の辺...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
角度からベクトルって求めるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
波数の意味と波数ベクトル
-
基本ベクトルと単位ベクトルの...
-
重心と質量中心の違いについて
-
ベクトル関数の概略を図示せよ...
-
風向の平均処理
-
角速度のベクトルの方向は何故...
-
角運動量の方向って何ですか?
-
物理の力や速度は何故ベクトル...
-
ミラー指数:面間隔dを求める式...
-
速度ベクトルの単位の書き方
-
なぜ、エネルギーはスカラーで...
-
コンクリートの共振周波数
-
モーメントの符号
-
ブリュアンゾーンの物理的な意味
-
量子力学: 完備性に関する質問
-
角度からベクトルって求めるこ...
-
物理の、速度の問題です。
-
エクセルでベクトルの計算
-
フーリエ変換 グリーン関数 湯...
おすすめ情報