
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記英英辞書の意味と例題からすると
a. To grant authority for (something to be made or done); place an order for:
commission a new symphony for the festival.
b. To authorize or engage (someone to do something):
commission an architect to design a building.
The government commissioned a public opinion survey to the polling agency.
commiisonは権限を委託する、注文する、依頼するが転じての”委託する”
しかしcommitは下記が示すようにどちらかと言えば面倒をかける又は見てもらうようなケースの委託となるのであろう。
to give someone or something to someone else to take care of
commit responsibilities to an assistant.
I commit my children to You and thank You for Your protection and care.
No.2
- 回答日時:
もう少し詳しく付け加えると、下記が他動詞の“commit”と”commission “の違いを示すURLです。
最初の文にthat以降がcommit is *while commission is to ~になってますが、*はURLの後で出てくるUsage Noteの文章が入ります。説明があまりにも長いため省略してるようです。As verbs the difference between commit and commission is that commit is (to , entrust, consign. These words have in ~) while commission is to send or officially charge someone or some group to do something.
https://wikidiff.com/commission/commit
分かりやすく説明すると
commsionとは to send or officially charge someone to do something.
send:〔命令により軍隊などを〕派遣する、〔求めにより人を〕行かせる、〔調査のために人を〕送る
charge:〔+目的語+to do〕〈人に〉(権威をもって)〈…するように〉命じる.
と言うような限定的な使いかた。
一方commitとは
entrust (信頼して)任せる
consign〔人や動物などの世話を人に〕委ねる、任せる〈…を〉又は〔他の管理に〕ゆだねる,託す,任す 〔to,into〕.
というようにもっと広範囲に置いて委託の意味で使える。
ということは人に~をゆだねるという一般的な意味ではcommissionは使えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- 労働相談 労働基準法、その他仕事にまつわる法律について 3 2023/06/29 19:14
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託の仕事をするため保育園に提出する就労証明書を自分で記入することになりますが、業務委託契約書と 3 2022/11/02 17:20
- pixiv どうすればpixivで私の作品の閲覧数が増えますか? 2 2023/03/15 16:36
- 高校 高校の委員会活動は何がありましたか? 1 2022/05/04 23:38
- その他(業種・職種) 警備業務についての質問です 1 2022/07/19 23:55
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行の定期預金の引き出しの委任状について 3 2022/05/12 13:33
- その他(就職・転職・働き方) 委託勤務について アルバイトしか経験がありません。 よく委託で契約打ち切りとか聞きますが 長期で勤務 3 2023/08/28 19:53
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 M弁護士の発言は、債務不履行にあたりますか? 2 2022/06/15 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
joinとjoin in
-
関係詞の基本がよくわからんよー泣
-
visit と visit in について
-
joined byについて
-
横たえる(lay)と横たわる(lie)...
-
英語の単語を覚える時 品詞は覚...
-
make C O もありうる?
-
finishを進行形で使える?
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
decideとdecide onの違いについて
-
cease to hear の訳し方
-
throw A away = throw away A ??
-
譲歩をあらわす表現
-
answering toかansweringか?
-
自動詞と他動詞の違い
-
自動詞?他動詞?mention
-
高校の英語 check up と check ...
-
NERDS RULE の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
joinとjoin in
-
thinkとthink ofの違い
-
visit と visit in について
-
decideとdecide onの違いについて
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
finishを進行形で使える?
-
throw A away = throw away A ??
-
be surprised thatについて
-
"referred by"について教えて下...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
自動詞としての"go"
-
句動詞の間に目的語を挟む場合...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
知覚動詞=他動詞?
-
英語 飛行機に乗るはrideを使...
おすすめ情報