dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院に 自分から入院させて下さいと言って、入院できますか?できないでよね?

A 回答 (9件)

政治的な裏取引があれば可能です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/13 05:27

No.2です。



誤字がありました。

「保管という公共のお金が」→「保険という公共のお金が」ですね。
申し訳ありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/13 05:27

場合によるとしか. . .


入院しなければならない説明を医師に話せばできるでしょうけど今のコロナの状況下で入院することは看護師もしかりとてもピリピリした環境下なので楽になるとは思わないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/13 05:27

建て前は、入院治療の必要性ありと医師が診断した場合だが、民間病院だと仮病でも受け入れてくれるところもあるよ。

    • good
    • 1

権力、カネを使う方法もあるんじゃない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/13 05:27

精神科は その様に患者様からの申し出を


入院の可否の考慮に入れます。

ですが その他の科目では 医師が必要と判断しなければ
入院加療はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/12 18:29

入院しなければならない理由があれば出来るのでは?


私は診察に行って結果を診て即日入院させられました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/12 18:29

はい、希望で利用する旅館、ホテルとは違います。


入院が必要かどうかは医師が判断し、そこで発生する入院費用は保管という公共のお金が絡みますので、個人の意思だけではどうにもなりません。

何らかの病気やケガにより、その治療に入院という選択もあるという場合なら、医師と相談の上で希望も通るかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/12 18:29

今現在だと医療現場がひっ迫してるとの事で無駄な入院すら難しい状況だと思います。

よっぽどの事でなければ難しいのではないのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2021/03/12 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!