
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
安定した収入を狙うなら、地方公務員しかありません。
地方(田舎)では、公務員は王様です。就職先として垂涎(すいぜん)の的です。公務員試験に落ちたから銀行に入ったという人もいます。がむしゃらに勉強すれば、偏差値45の地方私立大学でも試験合格は可能です。文系なら法学部が有利ですけど、何学部なのかな?
No.2
- 回答日時:
偏差値45の地方私立文系大学は就職厳しいですか?
↑
一流企業、大企業は難しいです。
私は地方に住んでいるのですが、将来は家を
出て働きたいと思っています。
↑
良いことだと思います。
若い時は他人に揉まれて鍛えましょう。
それが将来役に立ちます。
一流企業とは言わないので、安定した収入を
得られる企業に就きたいんですけど無理ですか?
↑
選ぶなければ、可能です。
例えば製造業での工場労働なら大企業でも
可能です。
事務となると難しいです。
地方公務員などが理想なんです
けどね。
公務員試験を受けるつもりはありませんか。
No.1
- 回答日時:
偏差値など気にせず、シッカリと大学生活を有意義に過ごして下さい。
偏差値を人造している低次元の予備校や進学校の影響ですか、未だに気にされている事が心配です。自分の大学にまず誇りを持ちましょう。
大学で何を学んできたか、その学びを何で社会貢献したいのかが問題です。
大手でも生き残りが厳しい時代です。グローバルな今日、何も出来ない偏差値重視の馬鹿を採用はしませんよ。何が出来るかを見極める時代です。開拓精神旺盛な人でしょう。
将来は家を出て働きたい・・・と自立心はとてもいい事です。
昔と違い、首都圏・関西圏の大都市だけでなく、地方にもやる気のある企業は多く聞かれます。
諺に〝鶏口となるも牛後となるなかれ〟があります。地元に貢献し、しいては日本・世界に貢献する生き甲斐もあります。必ずしも一流企業に拘る必要はないと思います。
では、沢山の想い出も残した学生生活をお過ごし下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学・短大 大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ? 8 2023/02/09 08:17
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 大学受験 地方に住んでます。栃木県です。 偏差値は45あたりです。 四年制大学に行く場合、この偏差値だと、都内 4 2022/11/03 10:49
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 就職 高校2年です。金銭面等を考え、公立大学の静岡文化芸術大学の国際学科を志望しています。ぼんやりではあり 3 2022/08/29 12:33
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 高校受験 高校受験についてです。 今中学二年生で、普通科の偏差値75志望ですが、模試ではまだD判定です。 将来 3 2022/05/01 10:08
- 就職 東北の田舎の偏差値42くらいの理系大学2年です。 文系就職を目指してSPIや面接練習をしていますが、 3 2023/02/07 02:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報