公式アカウントからの投稿が始まります

1. 初代の天皇とされている神武カムヤマトイハレヒコからに限って 男系の血筋を捉えるのでしょうか? (どうもそうらしいのですが)。

2. けれども その父には アマツヒコヒコナギサタケウガヤフキアヘズがいると書かれており その血筋をたどれば マサカツアカツカチハヤヒアメノオシホミミにまでさかのぼれる。つまり その子のアメニキシクニニキシアマツヒコヒコホノニニギが タカマノハラからこの地上なるタカチホの峰に降り来たったというとき このホノニニギが 天孫であり その親の親が アマテラスということになる。

3. アマテラスが みなもとであるなら 万世一系は 女系を交じえているのではないか?

3-1. ちなみに 人として生まれたきたなら その血筋は誰でもみな万世一系である。(記録がないだけ)。男子の一系としても 理論的にはたどることが出来る。例外はない。



4. それとも アマテラスの夫は 誰か? つまり オシホミミの父親は誰か?

5. オシホミミは アマテラスとスサノヲとがウケヒなる勝負をしたときに生まれたのだから 父親は スサノヲであろうか? それとも 別の血筋の――ツクヨミとも違った――或る男が 父親であったか?

6. スサノヲが父親であったのなら けっきょく男系の一系というのは このスサノヲ(およびその父イザナキ)の血筋であるとなる。スサノヲが市民一般のことを表わすとすれば 皇室と庶民とはまったく同じ血筋であるとなる。

6-1. 宮家を復活させるまでもなく 庶民のあいだからつまりスサノヲの血筋から愛子さんの夫をえらべば そのまま男系一系の天皇氏は存続する。


☆ この問題をめぐる事情を明らかにすることが出来る方 いらっしゃいますか?


7. 神話にもとづく――その意味では初めから取り留めのないお話ですが―― 何だかなあ 話は込み入っているようで単純であり その単純性を誰れも取り上げて話に上げないのは いったいどうなっていますか?

質問者からの補足コメント

  • №1についてのおぎないです。

    Tensho さんにおあやまりしなければならないかも分かりません。

    つまり:
    ★ 両性具有
    ☆ と言われたのは ひょっとしてアマテラスら三貴子が すでに母親のイザナミの死んだあと 父親のイザナキからのみ生まれたと書いてあることにもとづくものなのでしょうか?


    イザナキが川でミソギ(禊)をしたとき 右目を洗うと アマテラスが生まれ 左目を洗うと ツクヨミが そして鼻を洗うと スサノヲがそれぞれ生まれたとされます。

    単性生殖? 両性具有?


    そういった説は知らなかったのですが どうなんでしょう? くわしくおしえていただければさいわいです。非礼があったのでしたら おゆるしください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/13 11:26
  • №8つづき

    ★ これは戦国時代に「天皇の勅許をえて将軍(秀吉は関白)になったものが天下人」という認識が現在でも生きていることの証左です。
    ☆ 何ごとにも 名残り・余韻はあるものです。
     
    ★ 日本では武力で平定するのではなく、武力で納得させた後に「天皇に将軍にしてもらう」ことが天下統一で、他国のように「自分がこの国の支配者になる、武力統一をする」ということは神武カムヤマトイハレヒコしかやっていないのです。
    ☆ 《はなはだ悪しきすめらみこと(大悪天皇)》と噂された雄略ワカタケルら いくらでもいます。

    ただし 崇神ミマキイリヒコイニヱを初めとするミワ・イリ政権の為政者たちは 市民と同等の地位にあったムラヲサです。

    応神ホムダワケの河内政権から アマアガリ・シンドロームに罹りました。


    現在 《国民とともにある皇室》という考えは 浮いていたアマアガリを反省し イリ知性に戻ったわけです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/14 10:55

A 回答 (44件中21~30件)

天皇家の祖先について、男系であるとか女系であるとかは、そりゃあるでしょう。


で、それにあったことが、天皇家という制度に足るものか、不足するものか、問う必要がないのですよ。天皇家は、男系であることすると、ある日誰かが決めてしまったという、制度でしかないから。
そして、これは制度だから、過去には不備があるとか言ってもそリャそうでしょうよ。不備があるから、制度として設定したんだから。それは自明のことでしょう。すべての過去からすべての現在まで完璧な天皇制が存在するなんてことの主張が可能な人はこの世に存在しません。これは、その時折の制度なんだから。
男系だけが、天皇家を維持するものだと、制度が謳っているのだから。謳わない以前のことは、天皇家に関係ないでしょう。
アマテラス本人は、私以後より、天皇家が始まるとは、言わないのだから。そこから、天皇家を語る必要もないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ 天皇家の祖先について、男系であるとか女系であるとかは、そりゃあるでしょう。
☆ のですが ここでは さらに進めて:
☆☆ けっきょくアマテラスやスサノヲの子孫であり イザナキとイザナミからの子孫である。みな親戚であると。
☆ と言おうとしています。


★ で、それにあったことが、天皇家という制度に足るものか、不足するものか、問う必要がないのですよ。天皇家は、男系であることすると、ある日誰かが決めてしまったという、制度でしかないから。
☆ あっ それは牧畜ないし遊牧をする民族では 家系を男系一系の血筋として捉えるナラハシ(あるいは 文化)なんだそうです。

稲荷山古墳出土の鉄剣銘では 祖先から男子の系譜がつらねられています。
あるいは 聖書・マタイによる福音の冒頭では ダビデの系譜がアブラハムからイエスまでつらなるかたちで 男系一系としてしるされています。

日本では 天皇氏の出自が 遊牧民であったかという議論があるかと思います。先住民は 狩猟採集漁労ないし農耕民であったと。



★ そして、これは制度だから、過去には不備があるとか言ってもそリャそうでしょうよ。不備があるから、制度として設定したんだから。それは自明のことでしょう。すべての過去からすべての現在まで完璧な天皇制が存在するなんてことの主張が可能な人はこの世に存在しません。これは、その時折の制度なんだから。
☆ いや おそらくと言うべきでしょうか この男系一系という血筋をきちんと記録(記憶)するというナラハシは つよく守られるようなんです。あっ 忘れたとか あのときだけは 女系に代わってしまったとかは ないみたいなんです。

もっともヨーロッパの王朝では 男子が生まれないときには仕方がないので 別の姓の血筋に代替わりすることになったらしいです。


★ 男系だけが、天皇家を維持するものだと、制度が謳っているのだから。謳わない以前のことは、天皇家に関係ないでしょう。
☆ 記紀神話に記載されているかぎり――側室を利用して――男系一系が守られているようですよ。


★ アマテラス本人は、私以後より、天皇家が始まるとは、言わないのだから。そこから、天皇家を語る必要もないのです。
☆ それは 神武イハレヒコという初代の天皇からにかぎって 男系一系なる制度なんだそうです。

お礼日時:2021/03/14 22:09

けっきょくアマテラスやスサノヲの子孫であり イザナキとイザナミからの子孫である。

みな親戚であると。

あのー
何度も言うように
女性皇族と一般国民が結婚しても、
その亭主は天皇になれませんよ。
子供もダメ。

旧宮家とか旧皇族摂家とか、
そういう血筋なら子供に帝王学修得で天皇の道
いわゆる現代風継体帝の道はあるでしょう。

それ以外に悠仁親王以降をどうするかで
今は迷道しているでしょう。

でもこれをやらぬと
しまいに天皇のいない日本という事態がくるかもよ。

真子様と小室さんが結ばれても小室天皇はできませんよ。

みな残存皇族はおなじです。
愛子様だろうが、みな同じ。

皇室典範改正して女性天皇実現しても
それは未婚限定。禁婚になる。

女系とか女性宮家とか
夢物語。

宮内庁・法曹界・有識者どもは何を考えているかです。

なお、天皇という名前は古くは大君でした。
天武帝の頃に天皇に名前を統一。

ただ推古の代に天皇記とか國記とか
今失われてどこかに行った文書もあったらしいですね。


>☆ 日本国全体について ひとつのムラと見る場合もあります。

だから村とか市でなく、國

だから村とか市の単位でなく、國
ということで市政でなく、国政なの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ けっきょくアマテラスやスサノヲの子孫であり イザナキとイザナミからの子孫である。みな親戚であると。

★ あのー
何度も言うように
女性皇族と一般国民が結婚しても、
その亭主は天皇になれませんよ。
子供もダメ。
☆ 微妙に焦点が違うようです。みな親戚であるのに・あるなら 内親王がどの男と結婚しようが つねに男系一系の血筋は保たれる・・・と言おうとしているんです。

王朝が 姓として変わり別の王朝に成るということは 日本では起きないと。



★ それ以外に悠仁親王以降をどうするかで
今は迷道しているでしょう。
☆ そういう問題になって行くようです。




★ なお、天皇という名前は古くは大君でした。
天武帝の頃に天皇に名前を統一。
☆ 確認してもらいました。

★ ただ推古の代に天皇記とか國記とか
今失われてどこかに行った文書もあったらしいですね。
☆ ふむ。《天皇記》というのは ちょっと知らないですが。


>☆☆ 日本国全体について ひとつのムラと見る場合もあります。

★ だから村とか市でなく、國
☆ 国単位で 人びとが群れている。これが ムラです。

お礼日時:2021/03/14 21:56

天皇家とは、制度ですよ。


その事象を指しているのではない。
で、進化論的には、ほっといたら、女系しか追えないので、男系を維持するならば、それを目的とした社会制度が必要になる。その制度が発生した時期が現在天皇家の始まりです。
それ以前は、天皇家ではない。由来を辿るとしてもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 天皇家とは、制度ですよ。
☆ そうです。そうだと思います。

★ その事象を指しているのではない。
☆ 事象を視野に入れて 皇室と言う場合もあるのでは?



★ で、進化論的には、ほっといたら、女系しか追えないので、男系を維持するならば、それを目的とした社会制度が必要になる。その制度が発生した時期が現在天皇家の始まりです。
それ以前は、天皇家ではない。由来を辿るとしてもね。
☆ いまひとつ明らかではないように受け取るのですが いづれにしても いまは スサノヲの子孫が――という意味は 市民一般がということですが――すでに皇室の男系一系の人間に当てはまるはずだと問うています。


けっきょくアマテラスやスサノヲの子孫であり イザナキとイザナミからの子孫である。みな親戚であると。

お礼日時:2021/03/14 19:31

神武も崇神も応神も天皇。


皇族ですから市民ではありません。

神武は九州から長髄彦討伐して
大和に遷都して大和朝廷創立です。
彼は天皇で当時は
天皇自ら親政となります。

雄略天皇は最初は悪皇でしたが、
やがて悟りを開いて徳を積み、
善き徳の天皇へ成長したとききます。

初めは悪皇で殺すことの多い人というそしりを
受けたが、一言主の登場で
やがて善天皇よき施政者として成長という。

武烈帝も悪皇伝説は全部でっち上げで
本当はすごい善政を行った天皇という噂もある。
懲罰だけ取り上げて、
いいほうの善行を隠して
全部闇に葬るから、
表向き
悪天皇に見えるだけ。
本当はいい天皇かもしれぬ。

そもそも市政にあらず国政というべき。

ムラオサなんて表現も不敬。

國全体を治めていたのですよ。そんな小さくないでしょう。

天皇と将軍は違います。
征夷大将軍は元は蝦夷討伐の
坂上田村麻呂が初め。

源氏が得ても天皇が任命。

そもそも民間人は天皇になれません。
だから市民とかムラオサいう呼び名もおかしいのです。

国政を担うのです。
市政ではない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ 神武も崇神も応神も天皇。
☆ 何言ってんですか。おほきみ または すめらみこと。まだまだずっとあとです 天皇なる称号が現われたのは。



★ 神武は九州から長髄彦討伐して
☆ ニギハヤヒとともに 従属すると名乗り出たんでしょ。


★ 大和に遷都して大和朝廷創立です。
☆ 土蜘蛛ら土着の人びととあらそっています。




★ 雄略天皇は最初は悪皇でしたが、
やがて悟りを開いて徳を積み、
善き徳の天皇へ成長したとききます。
☆ そうですか。仁賢オホケと顕宗ヲケが 雄略によって暗殺された父のイチノヘノオシハの復讐を断念したので 雄略ワカタケルの評価が それほど悪くは成らなかった・・・のかも知れない。


★ 武烈帝も悪皇伝説は全部でっち上げで
本当はすごい善政を行った天皇という噂もある。
☆ 武烈オハツセノワカサザキは これも 雄略ワカタケルの悪行をあたかも覆い包んでその罪をあがなうかのように けっきょく雄略と同じような悪行をおこなったかに わたしには映ります。

つまり ミワのイリ知性の系譜にある人間です。

★ ~~~
そもそも市政にあらず国政というべき。

ムラオサなんて表現も不敬。
~~~
☆ 日本国全体について ひとつのムラと見る場合もあります。

お礼日時:2021/03/14 19:26

三輪市政の再現



違います。

大田田根子を登用しても市政ではなく、
国政と呼ぶべきものです。
民間から人材登用ですね。

でも元は出雲族で
三輪氏に代わったものですね。
三輪連。

神武の后の
いすズヒメは
事代主の子。

市政ではなく国政の1翼を担うべく
登用ね。
祭祀を司る人の登用。

市とかいう小さい単位にあらず。

そもそも、出雲族は物部や大伴と同じように
勢力があれば大臣クラスでしょう。
一つの豪族ですよ。

市民クラスと同等にはならぬ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ 三輪市政の再現

★ 違います。

★ 大田田根子を登用しても市政ではなく、
国政と呼ぶべきものです。
民間から人材登用ですね。
☆ まだニ階建ての構造にはなっていなかったと見るゆえ ムラとしての共同自治です。

お二階へアマアガリさせてくれと何度も交渉をおこない 懇願したのは 応神ホムダワケのあとだと見ます。雄略ワカタケルや継体ヲホドのときに 実際にそのような全国制覇大作戦を実行に移しました。

その――推量ですが――歴史にもとづくなら 三輪における指導者は ムラヲサだと見ます。市民と同等の地位なのだと。


★ でも元は出雲族で
三輪氏に代わったものですね。
三輪連。
☆ そこらへんは 込み入っているかと思います。ミワとイヅモとの対応関係。カフチ(河内)のタラシ政権とタカマノハラや神武イハレヒコそれぞれとの対応。などなど。



★ 神武の后の
いすズヒメは
事代主の子。
☆ 込み入っています。また そういうふうにして スサノヲの子孫は 皇室の男系一系の男子であることに不都合はないと考えられます。



★ 市政ではなく国政の1翼を担うべく
登用ね。
祭祀を司る人の登用。
☆ 問題は 崇神イリヒコが 市民オホタタネコと同等の地位にあったという捉え方にあります。



★ ~~~
市とかいう小さい単位にあらず。

そもそも、出雲族は物部や大伴と同じように
勢力があれば大臣クラスでしょう。
一つの豪族ですよ。

市民クラスと同等にはならぬ。
~~~
☆ とにかく継体ヲホドのときに ヤマトに入るのに二十年も費やさねばならなかったなら 当時において――むろん各ムラどうしの連携はあったであろうが―― 決して支配被支配の関係で統一されていたわけではないという見方が 成り立ちましょう。


あるいは 継体ヲホドが立ったあと 筑紫では 磐井が乱を起こした。そういう状態です。同等の関係だったと推し測られます。

お礼日時:2021/03/14 19:14

★ 霊界の入り口は地上にあります。


出雲黄泉の平坂
ヨモツヒラサカは出雲です。
ヒバヤマという山に墓あり。
☆ ですから 地上と地下との差があるのでは?

いうなれば、
洞窟の入り口とか
地獄への墓の蓋
とかは地上にあると思えばいいでしょう。

あの世とこの世の境の扉は地上にあるということです。

イザナギも黄泉の國の出入り口は地上でしたね。

まあ本当は目に見えませんが、
地上再現で
恐山や別府とかに再現しているところもありますな。

人は死ぬと黄泉の國に召されると
秋川雅史は千の風になってとか
涙そうそうの世界かもしれぬが、

あの世とこの世の出入り口を地上に
設けて
人が死んで
あの世に昇る見えない入口を
頭の中に置いて
火葬場の棺箱を
入れる所
とか
言う風に
現実は
出雲に限らず、
火葬場の遺体を焼くための
入口

古墳に死体を
埋め込む穴

まあそういう意味ですな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ いうなれば、
洞窟の入り口とか
地獄への墓の蓋
とかは地上にあると思えばいいでしょう。
☆ 垂直の軸に沿って 上中下の三層でみっつの国が分かれていたでしょう。



★ あの世とこの世の境の扉は地上にあるということです。
☆ それは 少し視点が別なんです。この世から去って行くたましいは 一たん近くの山の上にさすらう。といった話を聞いたことがあります。



★ ~~~
イザナギも黄泉の國の出入り口は地上でしたね。

まあ本当は目に見えませんが、
地上再現で
恐山や別府とかに再現しているところもありますな。

人は死ぬと黄泉の國に召されると
秋川雅史は千の風になってとか
涙そうそうの世界かもしれぬが、

あの世とこの世の出入り口を地上に
設けて
人が死んで
あの世に昇る見えない入口を
頭の中に置いて
火葬場の棺箱を
入れる所
とか
言う風に
現実は
出雲に限らず、
火葬場の遺体を焼くための
入口

古墳に死体を
埋め込む穴

まあそういう意味ですな。
~~~
☆ うけたまわっておきます。主題が別なのと くわしいお話は わたしに持ち合わせがないし あなたも必ずしも体系的な理解ではないようにお見受けします。

お礼日時:2021/03/14 19:00

皇族と一般庶民は別人。



雲の上の人です。

紀子さま・雅子さまとか美智子さまとか
民間から皇室に上がっても、
彼女たちに皇后や親王妃の道はあっても
女性天皇の道はありません。

内親王の夫に成ったら当然、内親王は皇籍離脱です。

女王もおなじです。結婚=皇籍離脱です。

愛子様だろうが真子様だろうが、
残存女性皇族の誰であろうと例外なし。

敏達帝の后が推古天皇とか

天武天皇の后が持統天皇とか

そういう未亡人経由なら天皇の道はある。

そのほか元正天皇とかいう生涯未婚とか、

そういう道でしか
女性皇族には女性天皇の道はないのです。

皇室典範改正で皇位の穴埋めに
女性天皇を許しても、
それは未婚・禁婚が条件です。

ほかにもいろいろ女性天皇いたが、
みな即位後は禁婚なのです。

斎宮も辞職しないと結婚できず。

両方はだめです。
2者択一。
皇位は重たいのです。
結婚と秤にかけてはいけません。

これは何年立とうと
ありません。
明治憲法とかそういう問題ではない。

ぼんくらは聖徳太子ですか。
まあ似たようなもので、
不敬なことに変わりなし。

彼らは市民ではなく、神様、

一般庶民とは人種が違う。

皇族は庶民ではないのです。市民でもない。
市政という表現はありえない。
スサノヲ様は市民ではない。市政などという表現は許せん。
神罰の降りないことを望みたい。

大昔、道鏡が皇位を望んで、
宇佐八幡神託事件あり。
僧籍に入れば、
だめですね。

とにかく
皇族でも
民間人となれば皇位につけません。



みな同じ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ ~~~
皇族と一般庶民は別人。

雲の上の人です。
~~~
☆ 昔はね。いまは 通用しません。


★ 紀子さま・雅子さまとか美智子さまとか
民間から皇室に上がっても、
彼女たちに皇后や親王妃の道はあっても
女性天皇の道はありません。
☆ これらの人たちにとっては もともとそんな思いはないでしょう。



★ 内親王の夫に成ったら当然、内親王は皇籍離脱です。
☆ ですから 昔のシキタリとかいまの決まりとかを確認するのもわるくはないでしょうが もっとどういう問題かを問い求めていくのが よいのでは?



★ ~~~
敏達帝の后が推古天皇とか

天武天皇の后が持統天皇とか

そういう未亡人経由なら天皇の道はある。
~~~
☆ 天皇に成りたいという人は いまほとんどいないでしょう。





★ ぼんくらは聖徳太子ですか。
まあ似たようなもので、
不敬なことに変わりなし。
☆ 厩戸皇子が 市民に対して不敬をおかしているのです。



★ 皇族は庶民ではないのです。市民でもない。
市政という表現はありえない。
スサノヲ様は市民ではない。市政などという表現は許せん。
神罰の降りないことを望みたい。
☆ 雅子さんそして愛子さん かのじょらは 三輪市政の再現を待ち望むでしょう。国民の多くも その方向へとなびくことでしょう。

お礼日時:2021/03/14 15:27

出雲=黄泉の國=根のカタス國



これは間違いにあらず、
霊界の入り口は地上にあります。
出雲黄泉の平坂
ヨモツヒラサカは出雲です。
ヒバヤマという山に墓あり。

八岐大蛇を退治して
アマノムラクモノツルギは
後のクサナギノツルギ
として
3種の神器の一つです。

だから、こういう恐れ多いものを
持ってきたスサノヲ様を断固
粗末に扱ってはいけません。

今後はボンクラとか
呼ぶのも
不敬。

わんぱく王子の大蛇退治では
イザナミが剣を持ってきて
大蛇切り刻みに
使わせる
という面白い筋書きですが、

私が生まれて初めて見た映画。

黄泉の國=ヨモツクニ=ヨーロッパとか
いう説もあるかな。
常夜國ということで、
外津國
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ ~~~
出雲=黄泉の國=根のカタス國

これは間違いにあらず、
~~~
☆ そうですか?

★ 霊界の入り口は地上にあります。
出雲黄泉の平坂
ヨモツヒラサカは出雲です。
ヒバヤマという山に墓あり。
☆ ですから 地上と地下との差があるのでは?




★ 3種の神器
☆ ただの人為的な飾りです。(天皇家が私的に宝として大事にするのは まったくの自由ですが けっきょく庶民の手から奪ったものであるとしたら やっぱり関心がうすいことです)。



★ 今後はボンクラとか
呼ぶのも
不敬。
☆ スサノヲに対して そういうことを言ったおぼえはありません。

お礼日時:2021/03/14 14:38

私もそれほどにお勉強しているわけではありませんので、お気になさらないでくださいね。

神様もこの世に顕現されれば、男女どちらかの肉体にお入りになるわけですが、その場合、皇位は男系という選択に何らかの意味があるのやもしれません。しかし、現代の日本人にもはやそのようなことを説くことは困難でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 私もそれほどにお勉強しているわけではありませんので、お気になさらないでくださいね。
☆ すみませんでした。無理にのごとく引っ張り出してしまって。

ていねいに言ってくださってありがとうございます。



★ 神様もこの世に顕現されれば、男女どちらかの肉体にお入りになるわけですが、その場合、皇位は男系という選択に何らかの意味があるのやもしれません。しかし、現代の日本人にもはやそのようなことを説くことは困難でしょう。
☆ ですね。昔と今と おっしゃるとおりだと思いますよ。よかったです。謝謝。

お礼日時:2021/03/14 14:33

断っておきますが、


ミマキイリヒコ市政などという表現も不敬。
天皇陛下の治政が市政などという表現自体
テストでそんなこと
書いたら、
その場で
零点に
すべきです。
ありえません。
治政というべきで、
昔は天皇自ら治政を行った。
ということですね。

これも不敬です。
スサノヲ様もミマキイリヒコ様も市民ではありません。
そういう表現は断固糾弾。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

★ 断っておきますが、
ミマキイリヒコ市政などという表現も不敬。
天皇陛下の治政が市政などという表現自体
テストでそんなこと
書いたら、
その場で
零点に
すべきです。
ありえません。
☆ ですから オホモノヌシをまつる神主に市民のオホタタネコが登用されました。ムラヲサの崇神イリヒコと同等の地位なわけです。

ニ階建ての隔たりの大きい間柄ではなかったでしょう。

当時:
★ 天皇陛下
☆ なんて呼び名は あ・り・ま・せ・んでした。



★ 治政というべきで、
昔は天皇自ら治政を行った。
ということですね。
☆ 平屋建ての単位社会をムラと呼びたいのです。市町村のことです。



★ これも不敬です。
スサノヲ様もミマキイリヒコ様も市民ではありません。
そういう表現は断固糾弾。
☆ イリ歴史知性にもとづくなら 人間の自由 人間性の平等に立つということです。 きわめてへりくだっていて 謙虚ですよ。

人間性にケチをつけてはいけません。よ。さくらさん。

お礼日時:2021/03/14 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!