
バイクのバッテリー(12V)が上がったのでテスターで測ると14と表示されます。
新品の乾電池は2.4でした。使えなくなった乾電池は1.6と表示されます。
ダイアルを20から200に切り替えると小数点の位置は1桁ずれました。
水増し表示されているのでしょうか。あるいは内部のボタン電池のパワーがなく、
液晶を誤って表示しているのでしょうか。それとも壊れているのでしょうか。
何やら別の単位を表示しているように思えてなりません。
新品の乾電池の数字を基準にして特別な数字0.6を掛けて答えを出すと、
世の中の基準(バッテリーは12V、電池は1.5V)になるようです。
重み0.6とは何の数字でしょう。
テスターの内部の電池(液晶表示用)を変えると正常に表示するでしょうか。
安物のテスターでしたからそこが問題なのか・・・
色々申し上げましたが、よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
0.6とはなんですか?新品の乾電池が2.4Vとなるので
0.6かけても1.44Vしかありません。新品の乾電池は1.5V以下になることは
ありません。バッテリーも0.6掛けてとありますが、新品のバッテリーで
測定したのですか? そもそも0.6の意味がわかりません。
デジタルマルチメーターは内部抵抗が大きく、微小な電流によって
電圧を測定しています。電圧が高く出るということは内部抵抗が
少し小さくなっているということです。
No.5
- 回答日時:
テスターと電池によってはそういう表示になることは有ります。
電池の内部抵抗は考慮されないから。
簡単に言うと電圧が有っても電力が無いから動かない。
安物のデジタルテスターだとよくある事。
やはり安物テスターだと異常な数値を出すこともあると認識しました。
電源を入れてしばらく放置、その後スイッチの入り切りを数回行うと、
正常値を指すようになりました。お騒がせしました。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- 電気工事士 10A DC100v デジタル電圧電流計と50Aシャント抵抗 9 2023/06/16 15:53
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- バッテリー・充電器・電池 この電池は正常ですか?残量は確認できるのですか 4 2022/07/05 11:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンペアの測定は正確ですか 3 2022/04/01 19:57
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の極性が転換 1 2023/02/25 20:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- バッテリー・充電器・電池 ラジオの電池 4 2023/03/21 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスターを使って、bsアンテ...
-
乾電池の電圧 許容範囲
-
家電の絶縁測定
-
ストークスの法則でいきなり6π...
-
抵抗を4つ使った回路での全消...
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
【電気】零相電圧って何ですか...
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
抗し難い
-
文章表現について質問です。 「...
-
【鉄鉱】「万国標準軟銅」は何...
-
テスターの導通モードで表示さ...
-
高校物理について質問です。記...
-
12v=3A を19v=3.6Áのアダプター...
-
漏電遮断機
-
直径4㎜、長さ314m、抵抗率1・7...
-
抵抗の向き
-
交流区間のEF81について
-
彼女に位置情報アプリをインス...
-
抵抗値の変動について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報