
派遣で事務をしています。
4月は子供3人の小・中学校行事が多々あります。
授業参観、家庭訪問。
まだクラス替えがなく、当然ですが家庭訪問日程も他の保護者との兼ね合いもありまだ決まっていません。
上司から25日までに翌月の休みを申請するよう言われました。
誰か一人が休むと休めないと言われています。
そのため、家庭訪問の期間を調べ、だいたいの目安で(新学期に先生に日を指定する形を取る予定です)休みを申請しました。
「月に1度の休みだけにして欲しい。みんなもそうだ」と上司から言われました。
周りはOBばかりで孫もいる年齢のかたばかりです。
派遣会社の営業担当からは「学校行事は休めるので安心してください」といわれていました。
小・中の3人の子供の学校行事が4月は新学期で多々あり1回だけの休みだと無理が出てしまうと相談しました。
「学校行事のギリギリまで働いてそのあと抜けていくように」とのこと。
通勤に片道自転車で30分かかります。
田舎で帰りは坂道が続きます。
家庭訪問は掃除や先生への茶菓子など支度もあり、ギリギリまで働いて急いで帰るのはバタバタして嫌だなと思っています。
非正規ですが、学校行事休むことができないことに
モヤモヤしています。
ワガママでしょうか。
おそらく授業参観はいけなくなるとおもいます。
家庭訪問は1日間だけ小・中の3人の子供をまとめてしてもらうよう学校に調整しないといけない感じになりそうです。
仕事もギリギリまでとなるので来月は数時間お休みをもらうことになりそうです。
お昼休憩がいつも13時からのため、13時で早退して駐輪場でおにぎりを急いで食べて帰宅、家庭訪問準備になると思います。
3人の家庭訪問、小学生だけなら続けてお願いできそうですが、中学生もおり学校が違うため同じような時間で調整してもらうのも難しいかな?といろいろ悩んでしまっています。
派遣会社の営業担当に相談してもいい加減で悩みます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ぎりぎりまで遣って帰れというなら
ギリギリの線を広げればいいのでは?
決められた時間きっちりをぎりぎりとする必要はないと思うけどなぁ~。
私なら多分そうする。
それがだめなら派遣に伝えて会社を変更してもらう。
あり得ないじゃない。
何で派遣にいるの?
通常勤務できる状況で派遣に在籍しているのは
休みを都合でもらう為じゃないのですか?
私の周りは趣味を優先する人も居て
その人は初めから派遣担当者に申し出をして
休みが多くても大丈夫な場所を紹介してもらっていますよ。
主様 きっと正直な人なんでしょうね。
嘘も方便
その時々で考え方を変化させていかないと
お子様の成長過程を見逃してしまうじゃない。
通常
社員になってしまうと
休みたくても休める状況を会社が作っていても
同僚や仲間が許してくれない。
困ると言われ休めなくなってしまう事も多々あります。
だけど
普段のつながりをしっかりしておけば
お互い様ですと言って快く変わってくれたり
代理で仕事してくれたり
している人はしていますから。
No.3
- 回答日時:
子どもが小学生の頃は4月に2回、5月に1回学校に行ったり、家庭訪問ありましたね。
中学は、4月に1回になったかしら。
4月中旬の保護者会のあと、PTAの役員決めがあり、選ばれてしまうとPTAの委員会がさらに加わりましたね。
働いているから、というのは役員決めのクジから逃れられる理由にならず、休んでもクジの中にいれられます。
小学生二人は同じ日程の中、掛け持ちで渡り歩く日と別日の時もあったりして、中学は別ですしね。
保護者会などは、午後からでしたけど、役員会などは11時とか1時集合とか、半日休みでは無理な時間に設定されていましたよ。
自分は勤続年数の長いベテラン社員でしたので、有休消化も兼ねて休みをサクサクとっていましたけど、パートや派遣社員の方では難しいでしょうね。
長く勤めていて、普段仕事をきっちりと回していて であれば、ある程度融通がきいてやすめますけど、勤めて日が浅かったり、少人数のシフトで回しているとなると、公休以外に休みがとりにくいのは仕方がないでしょう。
モヤモヤされてもね。
月1回は休んでもいいといってくれているだけでも、かなり譲歩されているのでは?
有休は労働者の権利です、休めないのは困りますと派遣会社の営業担当に訴えるのですか?
そんな派遣社員、契約更新されなくなるのでは?
派遣会社の方も扱いにくいですから、いい会社に紹介しないでしょう。
中途で働くなら、最初から平日に休みが取れるサービス業とかで働かれた方がよいのでは?
No.2
- 回答日時:
>先生への茶菓子など支度もあり、
未だにあるんですね。
昭和時代に家庭訪問ではそう言った事をしないよう学校から通達が出てましたけどね。
営業担当に相談しても仕方ないでしょ。
派遣先と揉める事になっても派遣元会社が大変だし。
そもそも学校側が共働き家庭についてどう考えているのか?でしょうね。
或いは教育委員会・PTAとして家庭訪問の必要性など。
当時でも保護者からなくして欲しいと言う意見も出てたみたいです。
No.1
- 回答日時:
わがまま…ですかね。
そもそもですが、派遣会社も濁し、勤務先もそのような状態って環境が主さんには合ってないのですよね?
いつからその様な場所で勤務しているのか不明ですが、その状況下ですからお休みするなどを前提として職を求めるべきです。それらをせずに「配慮してもらい当たり前」としてるのであれば、わがままやお門違いにもなりかねません。
厳しい状態ですから、子供のために休んでしまうリスクから断られる事もありますが、働きやすい環境のためには…その準備も必要ですかね。徹底的に派遣会社と話してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事探しに悩んでいます。25歳。 5月に仕事を退職しました。 私はコールセンター歴が3年以上あります 3 2022/07/07 09:50
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 知人・隣人 家庭教師の件で 1 2022/04/27 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事(派遣)、子供の学校行事に休めず。
派遣社員・契約社員
-
子供の学校行事で、会社を休めますか?
その他(社会・学校・職場)
-
就職と子供の学校行事参加について
就職
-
-
4
試用期間中 子供の用事で欠勤
子供
-
5
子供の運動会くらいで会社を休む人
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
7
派遣ですが希望休のことで上司に怒られました。
派遣社員・契約社員
-
8
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
9
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
10
子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事
会社・職場
-
11
転職後の自己都合の休みについて
労働相談
-
12
希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん
アルバイト・パート
-
13
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
女子で小6のとき身長160㎝以上...
-
学校に行くときの服装のことで...
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
足立区の学習院
-
同窓会参加のお礼の手紙
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学で3年間担任の先生が同じこ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
越境入学がばれたとき
-
成人式がとても不安です 再来年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
足立区の学習院
-
学校に行くときの服装のことで...
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
小学生6年生胸
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
卒業アルバム ミスの再印刷費用...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
卒業式の答辞について
-
中学校と高校が、進学した生徒...
おすすめ情報