
No.32
- 回答日時:
薄切りトーストで耳を落としツナマヨを少量挟んで二つ折りにして焼いて食べると美味しいよ
ツナ缶にマヨ混ぜる位はすぐ出来るし焼いてからは何もつけないからトータルの時間で見ると大して変わんないと思うよ
No.28
- 回答日時:
オリーブオイル。
というより、焼く前にオリーブオイルをたっぷり塗ってトーストにします。
何もトッピングしなくても美味しい。
砂糖入りのジャムや乳脂肪の塊りのチーズを載せないので、カロリーを抑えられます。
No.24
- 回答日時:
最近は人気のいちごバターやりんごバターなどを付けています(知り合いの方からレモンバターをプレゼントされて美味しかったので)。
ただ、カロリーを気にされるのであれば、レタスやツナマヨ(マヨネーズはカロリーハーフのもの、ツナもライトタイプで油をしっかり切って)、サラダチキンとか、サラダ系のアレンジの方がいいのかもしれないですね。
カロリーを気にせずデザート系ならマシュマロを敷き詰めてチョコソースなども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
ワカモーレ(アボカドディップ...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
ホームベーカリーで耳もふわふ...
-
年代がバラバラの誕生日レシピ
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
オーブントースターが欲しい
-
カルパッチョのソースが余りました
-
朝ごはんの簡単メニューについて
-
しょっぱすぎた塩卵の利用方法
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
運動部の合宿の料理メニュー
-
ちゃんぽこ?
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
甘すぎる黒豆を食べる方法
-
サンドウィッチは自作したら30...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
1歳2ヶ月で5枚切れの食パン1枚...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
ホームベーカリーのコース選択...
-
約25年前のホームベーカリーが...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
元気寿司のスパイシーツナの作り方
おすすめ情報