dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、男性と女性は排泄する姿がちがうんですか?原始時代、江戸時代、現在とおなじなんですか?昔から生理という物はあったのですか?

A 回答 (2件)

現代では洋式トイレの普及とともに男子でも座りションをする人が増えていますね。

その時その時の文化で変わっていくものだと思います。

細かいことを言えば、うんこの場合は男子も女子も原始時代から同じでしょう。おしっこも同じだったと思いますが衣類をまとうようになってからは女子は立ってすると衣類と足はビショビショになります。なので座りションになったのでしょう。

 月経はもちろん哺乳類というものがこの世に誕生した頃からあるでしょうね。
    • good
    • 1

身体的性差が あるからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!