dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着なくなった衣類を、リサイクルショップに持って行くなら寄付したいのですが、求めている団体とかありますか?教えて下さいm(._.)m

A 回答 (3件)

まともなボランティア団体は古着集めていません。


ものの支給は(食料と医薬品は別だが)消費されて終わるから自立に役立たない。いまは違う方向で支援する。
国内の送料とその国までの送料負担すれば受け付ける団体あるかもしれないが、物価の安い途上国ではその国まで送る送料分で新しい衣類が買える。

質問者は洗濯しきちんとたたんで送ると思うが、じつはそれを仕分ける人手もない。地震などで送料無料の救援物資もとめると、ごみ(洗ってない、破けている、たたんでいない衣服)送るおバカが出るんです。そこでいまは現金しか受け付けないこともある。

残念だがゴミ捨て場に透明ビニールにいれ「ご自由にお持ちください」と出すか
(持ち去る人は占有離脱物横領といわれる恐れあるが)
リサイクルショップに引き取ってもらうしかない。

(送ればかかった)送料分、売った代金をどこかで有効活用してもらうことでいいでしょう。
質問者の気持ちはいいことだが、この国はそれを生かすには豊かになりすぎた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答 ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/15 20:06

無いです



 保管、整理、管理が手間ですからリサイクルショップに売ってそのお金を寄付してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/15 20:09

資源物の回収日はないのでしょうか衣類も回収してくれます、


出す際は、きれいに洗って畳んでだせばリサイクル品として処理されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/15 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!