重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社の旅行積立について。

旅行積立を62ヶ月、5年とちょっと毎月3千円積立していたのをやめました。

金額にして、186000円でした。

そのお金は積立したお金全部でなく税金がかかった金額で振り込まれたのですが税金はかかるのですか?

A 回答 (2件)

「積立していた金額に対して利息がつき、その利息から所得税が引かれている」のではないでしょうか。


積立金額+(利息ー利息に係る所得税)=振込額

振込額が上記の額と違うというならば、振込手数料が引かれてる可能性があります。
    • good
    • 0

会社で「旅行積立金」の名目で預かっていたものに税金がかかることは考えられません。


 本当に「税金がかかった」状態で振り込まれたのですか。なにかの手数料とか、途中で積立をやめた違約金(そんなもの通常考えられませんが)だとか、「旅行に行くよう予定だったが取りやめたためのキャンセル料」など、理由を会社にお尋ねください。

振り込まれた時の明細があれば、それには何と書いてあったのですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!