
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お答えします。
(1)まず,LLMコースに入学できるかは,大学のpolicyによります。大学のapplicationのinstructionを確認したり,大学に直接メールをするなどして,確認されることがベストです。私の感覚では,相応の数の大学が,法学部出身者以外を受け入れていますが,その場合でも,仕事上,法律関係のバックグラウンドが要求されていると思います。
次に,米国弁護士になれるかについてお答えします。まず,米国の弁護士制度は州単位での試験となります。ですので,正確には,○○州弁護士という資格になります。そして,一般に外国人の受験資格を認めているのは,ニューヨーク州とカリフォルニア州です(他にもあるかもしれませんが,かなりマイナーです)。このうち,ニューヨーク州については,原則として,出身国での法学部の履修が要求されています。ですので,日本人で,理学部出身者がLLM修了後にニューヨーク州弁護士資格を取るのは,原則的に不可能です。いくつかの例外的事由はあるようですが。これについても,ニューヨーク州司法試験委員会のサイトに出ていますので,確認されると良いと思います。カリフォルニア州については,私は受験資格については把握していません。
(2)難易度については,客観的には答えにくいのですが,ニューヨーク州弁護士資格については,日本で法曹資格を有している人間が真面目に勉強すればちゃんと受かる試験だとは思います。もっとも,日本の法曹資格を有しておらず,企業等の法務部で法律に関わったような方は苦労されているように感じます。全米トップ10のロースクールの日本人LLM生で,合格率は50ー60%くらいでしょうか(正確にはわかりません)。一方,カリフォルニア州については,,トフル300点近くの極めて高度な英語力が必要になり,かなり何度は高いと言われています。
この回答への補足
そうですか。参考になりました。ありがとうございます。会社では留学は1年が限度というので働きながら勉強して1年LLM留学ができないか?と考えておりました。
補足日時:2005/02/20 12:48No.3
- 回答日時:
ABA認定のロースクールの場合、アメリカのJDか海外のLLB又は法学士を持たないと、LLMの入学資格はありません。
アメリカで弁護士になりたいのなら、最短距離はABA認定大学でのJD取得だと思います。
No.1
- 回答日時:
>私のような法学部出身以外の人間でもLLM(法学既習者1年コース)に入学できるでしょうか?
いくつかの大学のLLMプログラムのWebを見ましたが、「法学部の学位を持っていない人は応募できない」と明記してあります。
これくらいは、Webで簡単に調べられるんじゃないでしょうか。
入学できないなら、弁護士になれるわけはありませんね。
弁護士になりたいなら、Law Schoolはどうですか。TOEFLやLSATで高得点が取れれば、どんな学部卒でも入学が可能です。
参考URL:http://www.llm-guide.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 大規模言語モデルは今後どのように進化していくでしょうか? 1 2023/07/20 19:17
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 現在高校2年女です。 将来国際弁護士を目指しています。 大学法学部→日本の法科大学院→司法試験合格→ 2 2022/09/23 21:03
- 北アメリカ 高卒からアメリカの弁護士・公認会計士資格を取得するためには 1 2022/10/22 00:42
- その他(法律) なぜ米国の医者、弁護士はユダヤ教が多いのですか? 1 2022/06/17 12:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 弁護士になるには必ずしも、法学部?やロースクールなどの学校を行かないとなれませんか? 行政書士や司法 6 2022/12/09 00:43
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- その他(ニュース・時事問題) 国に対して弁護士団体が統一教会の解散を申入れ。国はこれに応じて解散請求をするか否か? 7 2022/10/12 05:00
- 訴訟・裁判 高収入と高い地位を得るために弁護士になった連中も、100%に近い有罪率で冤罪もあって当然 1 2023/01/31 17:36
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 医師・看護師・助産師 看護師になりたい... 私は看護師になりたいです。今高校2年生になりたてで、看護師になるという夢があ 1 2022/04/16 19:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急。意見ください。好きな人...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
去年の夏頃から留学に行ってい...
-
イギリスの再入国で入国拒否に...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
日本と韓国の同級生は?
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
カナダの大学 カレッジについて
-
ニュージーランド留学について...
-
フィリピンでIELTSを受けた場合...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
-
勉強する事に付いて
-
学校で留学生が来ることになっ...
-
親の金で海外大学院留学するの...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
台湾留学のメリットはありますか?
-
子連れで海外移住のためのビザ...
おすすめ情報