dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キリスト教の世界で出て来るイエスの父親はヨセフでいいのですかね。

系図ではアダムからヨセフに至りイエスですよね。

なぜ神の子というなら、ヨセフにつなぐのでしょうね。

神に系図があれば、神様の系譜として描けばいいとは聖書の編者は描かずかね。
どこかおかしいですか。そう思う人いませんか。
万物創造主で最後に人を造った神の系譜の行き着く先がヨセフやイエス?

それが磔の末路???

これで宗教の結末いいのかなあ。

何でマタイとルカはその系譜掲載人名を代えたのかなあ。
最後がヨセフで途中のメンバーの名前が変化も変でしょう。

あれが神様というか十字架拜む人の系譜ですか。

出て来る人々の寿命は元ものすごく長寿で900歳とかね。
今の人はそんな先まで生きられないよね。

コロナをとうに乗り越えてそんな未来まで生きられる人いませんよね。

イエスの大昔の先祖がアダムで寿命900歳????
これは人類学で割り切る問題なの???

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    そもそも、イエスを産んだマリアに対して神は何者かです。
    本当にどうしてヨセフにしたのか。

    イエスの父親は神に結んでおきながら、系図がヨセフでマリアを娼婦にするのかね。
    あれこそ、娼婦にした人はおかしいよね。

    神様が娼婦とセックスしてイエスを産むの?
    ヨセフはどうしていたのだろう。何で、その後で他の子どもを造れたのだろう。
    子供は子供でも一人だけ大違いになるし、
    今はあちこち、大地で戦争絶えぬよね。アラビア半島の話ですが。
    前は湾岸戦争だとか。

    エジプトにピラミッドあるけどね。

      補足日時:2021/03/30 11:18
  • どう思う?

    だから、本物のイエスは磔で死なないで、2人いて、1人が磔で死んで、2人目はオリーブ山で
    昇天して、国外逃亡してパウロという弾圧者から伝道師に換える奇跡を行う人に化けたということは
    出来ないかです。イエス2人説。これは明智光秀が実は天海僧正とか義経がジンギスカンとか、
    そういう2人同一人物説と結んで同じ次元で考えてはいけないかです。

    イエスは2人いたという説なら、磔劇もうまく説明できないか。

    科学で解けぬ謎ですが。

      補足日時:2021/03/30 13:58
  • どう思う?

    やはりマリアは人ですから、人は必ず人としか交われず。
    イエスという人を産み、他の兄弟を産むということは
    この家族の頂点にいた神とヨセフは生物学的に人間という生物に分類可能のはず。

    やはり神は生物学的に人のはず。マリアは生涯2夫にまみえたはずだよね。

    つまり女はXXの染色体しかないから、Yを持ってくる男がいたでしょう。

    Yを持ってきた人がいたはずですよね。神はやはり人でしょう。

      補足日時:2021/03/30 14:32
  • イエスと神武天皇は本当は同時代の人種とある人から
    聴いたことあります。
    実は日本ではイエスと神武が逢ったことがあると
    ある人から聞いた。

    イエスがユダヤのオリーブ山を出て日本に来て
    神武と話したという小説書きたいらしい。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/30 14:55
  • どう思う?

    イエスは男。ならば女にないY染色体を持ってきた人型生物=神??

    やはりは神は人でマリアは生涯2夫にまみえた

      補足日時:2021/03/30 15:34
  • どう思う?

    思えばテレビに出て来る京都地検の女とか法医学教室の女医とか、
    名取裕子さんやペギー葉山とか、同じ大学か。
    あそこは名門ですか。
    人に聞くと名門といいますね。


    大学卒業してこんな疑問抱いています。
    今はこういう疑問しょってグーで登場。

      補足日時:2021/03/31 00:12
  • うーん・・・

    マリアの浮気か不倫の子がイエスなの。

    聖人は不倫の行為で生まれる???

    モラルがないよ。

    欲望の赴くままか。

    マリアが娼婦ですか。

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/31 09:28
  • ネット検索にてザカリヤとかローマ兵とか、候補を出すサイトが出たことで
    よかったとします。

    宗教的解釈はただの建前。信仰の世界ならそれもありですが、

    やはり科学で行きたいです。皆様、ご協力感謝します。

    「イエスの父親」の補足画像8
      補足日時:2021/03/31 19:56

A 回答 (25件中21~25件)

アダムとイブは果実を食べたから


知恵が湧き死んでしまう運命になったのです。
ほんとは永遠の命だったんですよ。
それがだんだん短くなって
子孫が現在に至ります。

イエスは当時の新興宗教だったので
嘘かほんとかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その果実の正体は生物学的に
何だと思う??

コカの木と誰かが言いました。
本当???

お礼日時:2021/03/30 10:55

ヨセフとマリアは夫婦ですから、イエスはヨセフの子で間違いありません


ヨセフの種ではないというだけ

アダムからイエスでは40代以上遡りますから、日本で言えば天智天皇は神武天皇の家系だ、と言ってるのと同じ
ここまで来れば既にヨセフは神ではありません
イエスはヨセフの遺伝子を持っている訳ではない

長寿を言うなら日本の天皇も負けてはいません
神武天皇から10代くらいは恐ろしく長生き
宗教なんてそんなものです
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、神武天皇が127とか137はウソらしい。
本当は70程度で死んだと誰かから聞いた。

つまり長寿でも100超えてないらしい。紀元2600年もサバヨミらしい。
日本の皇室はそんなに古くない。

実は2000年でイエスと神武は同じ時代に生きた人らしい。
踏んだ大地が違うだけとかね。

宗教のからくりは一皮むけば、真相はもっと単純に説明できるらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=cFpILGs4nPE
https://www.youtube.com/watch?v=zYgKAzOoNsQ

お礼日時:2021/03/30 14:50

神話を科学で説明しようとしても・・・・・

    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

だから、誰かこの疑問追いかけていく人募集なの。

最後のイエスは30数歳で昇天。

アダムは900歳。

ならば、今の人類は同列でいいの。
コロナごときで大騒ぎ。
奇跡の次元大違い。

お礼日時:2021/03/30 10:38

まあ、宗教全般にいえますが、先代の権威を高めるために後世の弟子たちがストーリを捏造するとか、逆に本当にあった奇跡を「そんなの常識で考えてありえねえ!」って無かったことにするのは、キリスト教だけでなく、仏教でもありますね。



ま、人間がなぜ老いていくのか?はまだ未解明のところみたいです。
オカルト的にいえば、宇宙からの放射線の影響が無かった太古であれば、人類の寿命は数千から数万年が普通だったといわれてますから、アダムの900歳は寿命がかなり短くなった頃かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇跡に対して
言えば、
あんな奇跡を
今の神父さんが起こせるかです。

コロナでこんなに狼狽しているでしょう。
何がマスクかワクチンか。アクリル板とかね。
何で死ぬのがあんなに怖いのか。

平気な人は家でピンピン動いてますよね。
教えてぐーでキーを叩いているあなたはどうですか。

お礼日時:2021/03/30 10:43

イエスの母マリアは処女受胎したので、ヨセフはマリアの夫では


あるけどイエスの父親ではありません
イエスは神の子です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

だから、今風に父とイエスが交わって親子会話がどうなっていたか。

たとえば、日本人の今の子供たちの誰かの父親と

神様を同じイメージでは見えないでしょう。
そこにものすごい隔たりを意識します。

神様は拝めないのですか。十字架拝んで終わり????

お礼日時:2021/03/30 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!