
社員はテレワークしている中、派遣社員は出勤でモヤモヤしています。
派遣元と派遣先でテレワークの契約を再締結したあとも、テレワークをさせて貰えません。
わたしの部署は社員2名、派遣社員1名(私)の計3名なのですがテレワークをしているのは社員の方のみです…。
社員同士、明日テレワークしていい?等の会話をしているのですが、私には一切そういう話は振られません。
私たちの仕事はテレワークでは非効率なため必ず1人は出社して、その非効率な部分を出社している人が自分の業務+αで補う。という形です。
「テレワーク暇~笑」などと社内チャットで呟かれる度に「貴方がそうやってのんびりしながら仕事出来るのは私が貴方の業務をやっているからでしょ!!」と突っ込みたくなります。
雇用形態によって待遇が違うのは重々承知なのですが、やはりモヤモヤします。
上長に、それとなくテレワークしたいアピールはしているのですが効果はありませんでした(笑)
もし私がコロナにかかったらお前たちにうつしてやるからな!!ってくらいモヤモヤしています。
やはりどこもこういった感じなのでしょうか?
嫌なら派遣社員やめろ、派遣社員がテレワークなんて烏滸がましい等の雇用形態差別は無しでお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私の勤務先では経理に限り派遣社員もテレワークしています。
他の派遣社員は正社員もテレワーク出来ない部署にいるので出社しています。
最初の1週間は経理も派遣社員だけ出社していたのですが、重要書類の持ち出しをさせない対策したらテレワークでも問題なさそうだったので、半年前からは週4日テレワークです。
結局は経営陣や管理職が手間と費用をケチらずに対策をするかどうかだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
職場によるでしょうね。
幸い、私が勤務してるところは、社員(偉い方の)が出社して、派遣が在宅です。
在宅が嫌いな人がいるようで、出社圧力がかかってるようですが、派遣はそういう同調圧力とは無縁なので。
No.5
- 回答日時:
派遣社員は 派遣会社の社員であって 貴方の職場の会社の社員ではない。
派遣契約に基づき働くべきで テレワーク契約も「必要ならテレワークさせる」という契約のはずだし おそらく補助金申請の一環で 形だけ。
それに 一般的に正社員より派遣社員の方が手取りは良く 会社としては割高な素養を支払っているだろう。
社員は抑えであり 忙しい時にこき使い 暇なときには多少飴をくれる。
一方派遣社員は 言い方は悪いが 潰しがきく。
できるだけ短期間で無駄なく使い尽くす。
契約した以上 多少暇でも賃金は高くかかるのだから その分 取り返さなければならない。
扱いが違うのはむしろ会社として当然で 派遣社員を呑気に遊ばせているような会社は 早晩潰れる。
だから 貴方の務めている場所は ある意味健全といえるだろう。
とはいえ 人としての思いやりは大切。
「いつも頑張ってるね」などの声はかけるのが 意欲維持のためにも 管理職としては当然のこと。
貴方があまりにも不満が大きいのであれば そこに問題があるのかもしれない。

No.4
- 回答日時:
テレワークって会社の情報を外に持ち出しますよね?派遣社員では信用が薄いため仕方ないかと思います。
うちの会社も派遣社員は出社しています。もちろん社員もたまに出社するときはあります。
しかし、無神経な社員さんがいるんですね
No.3
- 回答日時:
>>やはりどこもこういった感じなのでしょうか?
ソフト開発の業種で、出社しなくても、テレワークが可能と思える職場であっても、質問者さんのようなケースが身近でありましたよ。
テレワーク環境となると、自宅から会社の情報をある程度参照できることが多いですよね?
それを自社の正社員以外に許したくないって企業は多いと思われます。
それと、テレワーク用の機材(ハードウエア)とソフトウエアが必要になります。派遣社員ごときに、そんな金をかけたくないって考え方もあると思われます。
No.2
- 回答日時:
派遣会社と勤務先の会社が、テレワーク契約を結んでいるなら、派遣会社に相談されるのは、いかがでしょうか。
業務上、テレワークで問題ないなら、NGにはならないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 社員の仕事を率先してする派遣 5 2023/01/19 19:17
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 正社員 正社員と派遣社員、人員削減になったら仲も悪くなる? 8 2023/04/22 15:39
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 会社・職場 大卒でから派遣社員はダメって?! 5 2023/06/12 08:59
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
早退の理由
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
派遣社員の孤独
-
派遣社員で次の更新なしと言わ...
-
派遣社員が産休育休後に復帰す...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
仕事が出来ないのに切られない...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣社員しています。 派遣元が...
-
派遣への休業補償とは
-
派遣社員の交通事故について 派...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
半年で退職する派遣さん
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣でのお昼休みをグループで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
早退の理由
-
派遣社員の職業は?
-
派遣社員しています。 派遣元が...
-
派遣の方に質問。派遣先の飲み...
-
派遣社員は名刺がもらえないの?
-
派遣社員の孤独
-
派遣社員の女性ってモテるんで...
-
仕事が出来ないのに切られない...
-
これって私がおかしいのでしょ...
-
こんな日に仕事の派遣社員の身...
-
派遣先企業から派遣社員への唐...
-
派遣社員の方へ 名刺持ってい...
-
派遣社員が産休育休後に復帰す...
-
派遣社員が入社半年未満で妊娠...
-
派遣タイムシート虚偽の申告
おすすめ情報