dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライオンとナイルワニが陸上と水中で一回ずつタイマンで戦うと引き分けになると思いますか?
1 ライオンは体長2.4m(尾を含めて3.3m)で重さ230kgとする
2 ナイルワニは全長5.5mで重さ800kgとする
3 戦場は直径20mの円形で1戦目は草地で2戦目は深さ2mのプールとする
4 逃げるまたは動けなくなるとそのラウンドは負けで1戦ごとに全回復する
自分は図鑑などを見ながら動物の大きさや強さをくらべるのが好きです
回答よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

おそらく、ワニの2勝です。



陸上戦
ライオンは爪と牙が武器です。ところが、ワニは体制が低すぎてライオンは思うように攻撃できないでしょう。また、無理な体制から攻撃しても、ワニの鱗は硬くて厚いので、致命傷を与えるのは難しいと思います。
一方、ワニは強力な尾を持っており、それを素早く振り回すことでライオンの脚を折ることができます。
おそらくライオンは戦意を失って逃げ出すでしょう。

水中戦
ライオンは足場が安定しない上に、体が濡れることを好みませんから、有効な攻撃を加えることはできないでしょう。
一方、ワニは水中を自由に動き回り、強力な顎と牙で噛みつき、ローリングしてライオンを噛みちぎってしまうでしょう。
いずれにせよ、ライオンに勝ち目はほとんどないでしょう。
もとより、ライオンは群れで獲物を囲い込み、狙い定めた1頭を数頭で攻撃して仕留めます。ワニに限らず、1対1の先頭には不向きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいありがとうございます
まるで動物バトル図鑑みたいで分かりやすいです!
大満足です!!
たしかにナイルワニは皮膚が硬いですし
ライオンは群れの力をかりて獲物を狩る動物ですし
ライオンは不利かもしれませんね

お礼日時:2021/04/01 18:51

陸上ではライオンの勝ち。

地上のワニはライオンの餌です。

水辺だとワニがかなり大きければワニ、そうでなければ引き分け。

水中ならワニの圧勝。

ちなみに南アメリカのワニ、カイマン(2メートル程度)はライオンの半分程度の体格のジャガーによく食われることは知られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
陸上ではライオンの速さで翻弄するということですね
参考にします

お礼日時:2021/04/02 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!