
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
十分に預貯金ありなら、工場閉鎖まで働いてリタイアでしょう。
まぁ、時々バイトなりはするとして・・・。
稼ぐ必要があるなら、地元で転職活動継続、見つからないなら、
甘んじて他県の会社に転籍でしょう。
No.5
- 回答日時:
いい歳して何を言ってるんだと思いました。
今もう十分な預貯金があるなら、早めの退職をして余生を楽しめば良い。
そんな蓄えなんて無いなら働くしか無いでしょう。
そして、蓄えが無いという事は、あなたの職業スキルは高くない。(だってスキルの高い人は昇給して貯金もそれなりあるはず)
あなたの年齢で仕事なんて見つからない可能性の方が高いから、バイトでもして食いつなぐか、遠方に転勤するか、どちらか。
整理すると
① 蓄えがあるなら早期退職して余生を楽しむ
② 蓄えが無い場合は、遠方に転勤するか
③ バイトでもして食いつなぐ
No.3
- 回答日時:
私なら単身赴任の気持ちで喜んで「遠方の他県の会社」へ行きますね。
54才だったら行くしかないと思いますよ。預貯金があり年金生活できるなら今のままでいいでしょうけど。
あと30年ぐらいの収入考えて決めてくださいね。
No.2
- 回答日時:
会社都合の退職は 雇用保険事務所や税金も優遇が受けられるんです。
自己都合だとそういうのがなくなります。
今働く所が見つかったら 転職なさってもいいですが
退職奨励金が出るのなら貰って辞めればいいと思います
今はコロナで倒産会社株増えて政府の援助で持ちこたえている所が多いですが
2年後は自然淘汰されて落ち着いていると思います。
知りあいは
コロナで会社が統合されて解雇されました。
このお陰で優遇措置を受ける事が出来ました。
同僚はその前から仕事が無いと辞めて行きました。
当然優遇措置は受けず仕事を無くしたままです
会社が閉鎖になりその地域の仕事を別会社に引き継いで貰うとき
抱き合わせて雇って貰えたそうです。
特典利用できて次の会社も雇って貰ってほくほくです
ちなみにその人は70才です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 全然知らない他県に行くのは、 関連会社の転籍は 嫌です。 3 2023/02/22 19:19
- 引越し・部屋探し 一軒家丸ごと一杯の荷物、家具、家電品、仏壇等を寮の一室に移せるのでしょうか? 2 2023/03/06 18:39
- 退職・失業・リストラ 他県の関連会社の寮に入らせる。と言うのですが、 3 2023/03/06 18:45
- 転職 1年2ヶ月後になると今より1歳歳が多くなります。 3 2022/06/02 15:45
- 退職・失業・リストラ それとも10ヶ月後に会社が廃業して無くなってから応募しましょうか? 2 2022/09/14 09:19
- その他(就職・転職・働き方) 今になって、良い転職先が近くで見つかり難いので 我慢して全然知らない他県に行く転籍をした方がマシ 1 2023/05/20 20:31
- 転職 今になって、良い転職先が近くで見つかり難いので 我慢して全然知らない他県に行く転籍をした方がマシ 5 2023/05/22 05:14
- 退職・失業・リストラ 56歳で会社が無くなった時、何の仕事に転業できるでしょうか? 6 2022/10/06 17:40
- 転職 あまり気が進まない会社にでも 今、応募してみましょうか? 5 2022/11/08 16:23
- その他(暮らし・生活・行事) 事業所閉鎖による退職について 5 2022/05/13 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣として働いていて今月末で...
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
離職票と退職理由
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
医療事務の志望動機。
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
試用期間中の退職と身元保証人...
-
会社に行くのが精神的につらい...
-
副業もクビになり本業を退職す...
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
たばこが理由で退職は?
-
メーカでリストラ後
-
バイトを辞めるか
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
ブラック企業の辞め方について ...
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
今年5月から生保レディしてい...
-
社員で(社会保険加入必須)入り...
-
仕事での評価について 2ヶ月前...
-
アルバイトを辞めましたが、訴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
仕事のストレスで病気になり、...
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
バイトを辞めるか
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
家族が仕事を辞めさせてもらえ...
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
職場を辞めてほしいといわれました
-
バイトで鬱になりそうです。 辞...
-
試用期間中の退職と身元保証人...
-
辞めた会社からの電話が怖い
-
たばこが理由で退職は?
-
なんとか会社都合の退社に持っ...
-
看護助手の仕事をすぐにでも辞...
-
言い争いの中で退職を決意。自...
おすすめ情報