
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
渡り線端子のないベースライトですか?
一般的には大抵渡り配線様に端子はあるはずですが…
もし本当に渡り配線に対応してない器具なら、3本差し込みタイプの配線コネクター(ワゴ)を利用すればオッケー。
https://www.monotaro.com/g/00084314/
・電源から来た黒線をコネクターに。
・既設の渡り線を同じコネクターに。
・新しい器具に繋ぐ線を一本用意し、一方の端をコネクターに、反対側を器具に。
上記を白線でも同様に行う。
2台目以降も同様に繋いでいけばオッケー。
No.4
- 回答日時:
その作業には免許が必要なのはご存知ですか?
仮に誤配線によって火災になった場合、
火災保険が下りなかったり減額される事が多いです。
電気工事店に依頼しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- バッテリー・充電器・電池 いつまで経っても充電が100%にならないモバイルバッテリー 2 2022/04/10 17:18
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- その他(住宅・住まい) LED照明の片切スイッチの配線 4 2023/05/05 11:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーの結線について 3 2023/04/25 18:12
- 電気工事士 スイッチの配線について 2 2022/10/03 17:01
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電気配線、送りと渡り
その他(住宅・住まい)
-
LED 照明 ベースライトの送り配線を教えてください。
照明・ライト
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方法を教えて下さい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
蛍光灯の配線 電源と送りに関して
照明・ライト
-
5
照明器具の配線(直付け)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
スイッチ1つで複数の照明をつける複線図
DIY・エクステリア
-
7
直列と並列の違い
照明・ライト
-
8
蛍光灯の接続方法で
DIY・エクステリア
-
9
照明器具の端子台に差した配線を抜きなおしたい
照明・ライト
-
10
蛍光灯の増設は並列?直列
照明・ライト
-
11
蛍光灯器具(電源直結式)にN表記がありません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
-
13
再 電気配線図 勉強中です。
電気工事士
-
14
電柱工事をしている人に質問です。 電柱の下に埋まっている「根かせ」というものはどういう役割があるので
電気工事士
-
15
電気工事、Wと書かれているのはN側?
DIY・エクステリア
-
16
電気工事で「送り」「返り」という言葉を使うようですがどういった意味でしょうか?
電気・ガス・水道業
-
17
ブレーカーを落とさずにスイッチ交換する場合
電気工事士
-
18
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
19
コンセントの電源を壁スイッチで切る事は可能?!
一戸建て
-
20
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築約60年の電気配線工事費用
-
LED照明の規格について。
-
蛍光灯の増設は並列?直列
-
3路スイッチ照明にもう一つ照明...
-
LEDベースライトの送り配線の仕方
-
シーリングの取り付
-
電源コードの取り付け方法
-
蛍光灯の配線 電源と送りに関して
-
カーポート設置の常夜灯DIY
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
夜職の雰囲気は何故出るのか?
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
110-240V/50-60H家電日本で使える?
-
常夜灯の暗いLED照明について
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
シーリングテープとマスキング...
-
コンセントプラグを水に入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築約60年の電気配線工事費用
-
LEDベースライトの送り配線の仕方
-
LED照明の規格について。
-
3路スイッチ照明にもう一つ照明...
-
シーリングの取り付
-
直付け照明器具をコンセント式...
-
蛍光灯の配線 電源と送りに関して
-
蛍光灯の増設は並列?直列
-
センサーライトの取付費用
-
照明器具(シーリングライト)を...
-
家庭用蛍光灯の増設配線方法を...
-
インターネットで購入した中国...
-
電動工具を使うと蛍光灯が消え...
-
照明器具の取り外し方(緊急)
-
一つのローゼットからメインと...
-
四角い電灯から(昔の古い)現在...
-
カーポート設置の常夜灯DIY
-
吊り下げペンダント照明のコー...
-
外にセンサーライトをつける
-
賃貸でのLEDシーリングライト使...
おすすめ情報