
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
世界史は先ず、大きく3つの地域をまとめます。
地中海を含むヨーロッパ史、インドや東南アジアを含むイスラム地域史そして、中国史です。その3つが統合されるのは、大航海時代で、そこからアメリカを含む横の整理が必要となります。そして「市民・産業革命以降」の各国の優劣が明白になった帝国主義の時代になります。大きな流れはこうなりますから、先ずはその流れに沿って整理された後、各国史をやられることをお勧めします。例えば、ムガル帝国をインド史の中で覚えても、モンゴル帝国との関連が理解できていないと、具体的な問題をやり始めてもなかなか理解が深まらないと思います。先ずは「市民・産業革命以前」をしっかりまとめることが先決です。それ以降は世界が一つの流れになっていますから、大きくまとめて理解できると思います。できたら、帝国書院の世界史資料集を手に入れられると良いと思います。世界全体の年代別地図が最初についているので、迷ったときにすぐに参考にできます。先ずは、流れを頭に入れてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楊貴妃は「傾国の美女」と言わ...
-
イタリアでカルボナリに代わり...
-
世界史を半日で覚えられる方法...
-
世界史Bの勉強法を教えて下さい。
-
アケメネス朝 アルサケス朝 サ...
-
楊貴妃について
-
世界史!
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
紫式部日記の質問です。
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
宮本武蔵と柳生十兵衛は歴史上...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
調べやすい歴史上の人物
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
地方の言語でしょうか?
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「い」か「ゐ」か「ひ」か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄と穀物の同盟って何ですか? ...
-
日本史か世界史、どちらを選択...
-
高校の世界史Bの問題です。 問...
-
楊貴妃の残虐な行動は本当です...
-
世界史のイコールはなんの意味...
-
吉備由利は、遣唐使が逃した楊...
-
アケメネス朝 アルサケス朝 サ...
-
世界史、日本史選択について。
-
世界史Bの勉強法を教えて下さい。
-
TVA
-
ナポレオンは士官学校で兵科、...
-
ハプスブルグ家とマリーアント...
-
吉備真備はなぜ楊貴妃を玄宗皇...
-
世界史!
-
イタリアでカルボナリに代わり...
-
世界史を半日で覚えられる方法...
-
趣味で世界史をめっちゃ勉強し...
-
戦艦「ビスマルク」の防御力
-
中国四大美女
-
世界史について、 ウィーン体制...
おすすめ情報
なるほどわかりました。とはいっても教科書や講義形参考書では順番がバラバラですがそこは気にしなくていいと言うことですか
さ
つまり横ができてないと関連性がないのでつながらないと言う事ですね