
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
もしかしてご自宅では普通のホウレンソウを生で召し上がってますか?
本来ホウレンソウというのはシュウ酸を持っていて、加熱しなければ身体に害が出てきますよ。そのキシキシとしたものがそれです。もしご存知なくて召し上がっていたのでしたら今後はお気をつけくださいね。
ただ最近はそのシュウ酸が少ない生食可能なサラダホウレンソウなるものが出ていますので、コンビニではそれを使っているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ほうれん草とコーンのサラダ。 美味しそうですか? 5 2023/05/17 20:43
- ダイエット・食事制限 これは食べ過ぎですか? 朝 いちごミルク コップ半分 昼 ハンバーグランチ (スープ、十五穀米、ハン 7 2022/04/29 19:55
- 歯の病気 歯肉炎? 先程歯の間に挟まったもの(ほうれん草)を取り除いただけで血が出てきたんですが、歯肉炎の可能 2 2022/05/18 19:55
- 料理教室 煮汁について質問です ほうれん草やブロッコリーを煮た汁で、 味噌汁を作ろうと思うのですが、 ほうれん 6 2022/09/04 13:23
- スーパー・コンビニ ほうれん草ばっかりで菊菜売ってない スーパーってどう思いますか? ほうれん草は4箇所に分けて置いてる 5 2022/11/22 21:19
- 飲食店・レストラン ココイチで 1 2022/08/14 11:59
- 食べ物・食材 ほうれん草のグリーンスムージーを作りたいのですが、ほうれん草はそのままでも大丈夫なのでしょうか? 6 2022/10/19 10:56
- 農学 小松菜よりほうれん草が高いのはなぜでしょうか。ほうれん草のほうが人気があり、需要があるのであれば、小 8 2022/09/09 05:47
- その他(暮らし・生活・行事) 草刈り機の使用マナーについてお聞きします 3 2023/07/23 20:21
- レシピ・食事 ほうれん草などレシピにはだいたい下茹でしてからとありますがなぜでしょうか? 例えばほうれん草カレーな 6 2022/06/02 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
豚肉が・・・
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
キャベツの芯に近い固くて大き...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
気にしすぎでしょうか? 野菜ミ...
-
キャベツとみかんのサラダ
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
チンゲン菜、茹でるべきか茹で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
キムチがしょっぱくなってしま...
おすすめ情報
皆さん、親切に教えて下さりありがとうございます。生では食べれなかったのでずっと不思議に思ってました。疑問も解けて、生で食べてはいけない事も知れて本当に良かったです。