![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
数学の質問です!
aとbが異符号 ⇔ ab<0、という定理?があると思いますが、これにa<bという条件が加わったらどうなるでしょうか?
⇒方向は成り立ってると思いますが、逆方向は成り立ってないと思います。ab<0 ⇒ aとbが異符号でa<bは偽だと思います。というのも、ab<0というのは、b<aの可能性も含んでるので…。(ab<0 ⇒ aとbが異符号かつaの方が小さい、は成り立ってないので、同値ではないはず!ということです。)
違いますかね…?理由等も教えてほしいです。
お願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
aとbが異符号かつa<b ⇔ ab<0 となるか と聞いているんですか?
普通に考えて、なるワケがないでしょう。
aとbが異符号 ⇔ ab<0 なんだから
aとbが異符号かつa<b ⇒ ab<0 は当然成り立ちますが、
ab<0 ⇒ aとbが異符号かつa<b は成り立ちません。
付加された a<b が成り立つ理由がありませんね。
なんで、そんな馬鹿なことを思いついたんですか?
質問とは直接関係ありませんが、
ab<0 かつ a<b ⇒ aとbが異符号 や
aとbが異符号かつa<b ⇔ ab<0 かつ a<b なら普通に成り立ちます。
No.2
- 回答日時:
>これにa<bという条件が加わったら
この条件は どちらに付く条件ですか。
ab<0 で a<b ならば、a<0, b>0 となります。
逆に a>0>b で ab<0 となります。
どちらでも 「aとbが異符号」の条件には 反しません。
No.1
- 回答日時:
a<b でを追加したら、
a<0 、b>0 ということになります。
逆というのは、a<0 、b>0であれば、
ab<0 かつ a<b が成り立ちます。
異符号であるということは
a<0 、b>0 もしくは a>0,b<0
という話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学での質問です。 電荷のない空間ではポテンシャルの極大点, 極小点が存在しないことを証明せよ. 3 2023/05/12 22:39
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- 数学 数学ベクトル 添付の問題ですが、 図の他に、AB=4, ベクトルABとベクトルACの内積が6 である 1 2022/12/30 14:10
- 数学 数学I 因数分解について 因数分解の答えが (c-b)(a-b)(a-c)となりましたが、解答では輪 7 2023/04/06 14:38
- 数学 二次関数 符号の判定 (4)です。判別式Dよりx軸との交点で符号が定まると教えてもらったのですが、一 5 2022/08/23 22:11
- 統計学 条件付き独立について 1 2023/06/26 07:50
- 数学 行列の積では、 (A+B)²=A²+2AB+B² や、 (A+B)(A-B)=A²-B² が、毎回成 2 2022/04/18 10:03
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- 数学 至急です(数学) 解答に 辺OCは弦ABの垂線であり二等分線である と書かれていました。おそらく弦A 3 2023/02/03 10:06
- 高校 2進数のオーバフローについて 6 2022/05/12 21:25
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
数学II x^2-2x+9+2√15=0 の解の...
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
この不定積分が解けません
-
マイナスかけるマイナスは、な...
-
異なる2つの無理数の積について
-
画像の条件式と与式の定義
-
下記の因数分解を教えてください?
-
楕円の変数変換
-
(a-b)²(a²+ab+b²)² =《...
-
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)とな...
-
高校数学について。 (3x²+1)...
-
6の倍数であることを証明
-
数学の質問です! aとbが異符号...
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
高校1年の因数分解なんですけ...
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
代数学の問題です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(a2-ab+b2)=a3+b3の途中式
-
【数学】2√3の整数部分をa, 少...
-
三重根号を簡単にする問題です...
-
a^n+b^nの因数分解の仕方
-
「因数定理」は、いつ習います...
-
aの6乗+26aの3乗-27 ってどうや...
-
楕円の変数変換
-
ab>a+bは常に成り立つでしょうか?
-
異なる2つの無理数の積について
-
群の乗積表の作り方は?
-
2離れた奇数が互いに素なこと...
-
数学
-
ax + by (a,bは自然数で互いに...
-
他の式を利用した因数分解 x^3+...
-
(3a+b)の4乗の答えを教えてく...
-
異なる自然数a,bがあり, a+bを7...
-
lim{(a^x+b^x)/2}^1/x x→0 (a...
-
高校数学について。 (3x²+1)...
-
6の倍数であることを証明
-
アーベル群
おすすめ情報