
社会人2年目です。最近大きなミスを連発してしまい、落ち込んでいます。
事の初めは、仕事の相手方とこちら側との間で取引の内容に齟齬が生じていたことでした。これについては私の過失でなく、私が送った書類を相手方が確認していなかったことによるものでしたが、その直後に私が半年程前に大きなミスを起こしていたことが判明しました。それも、かなり高額なお金が関わるミスでした。
さらにこのタイミングで、別の取引先が私に取引内容の一部変更を伝え忘れていたことが発覚し、それにより私が作成した重要書類がまるごと差し替えとなりました。
半年前のミスについては上司が「1年目のあなたにきちんと説明してなかった私に非があるから、あなたは気にしなくていいよ」と言ってくれたのですが、それでも私の担当の仕事である以上私のミスですし、(私がもっと細かくチェックしていれば…)と思っています。
最新のミスについても、相手方の伝え忘れとはいえ、私が念押しの確認をちゃんとしていれば…という気持ちがあります。このことで上司に尻拭いをさせるのも辛いです。
それから、これは完全に自分本位なことですが、私は去年「1年目なのによくできる、いい子が来てくれた、きっと出世する」と先輩や上司からすこぶる褒めてもらっていました。その慢心もあったのかもしれませんが、2年目に入ってすぐに大きなミスを連発してしまい、自分の評価はきっと落ちに落ちているんだろうなと思うと恥ずかしくて出勤したくなくなります。
こんなことを考えていると集中力が落ちて余計にミスが増えるし、これから先頑張って時間をかけて挽回していくしかないと分かっているのですが、勝手に頭がミスのことを考えてしまってやめられません。
立ち直るにはどうすればいいでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
落ち込んではいけません。
統計的にも2.6%までのミスは正常な範囲です。
つまり、1、000回の内3回までのミスは、ヒューマンエラーとして認められています。
でも、ミスはミスとして反省して、今後の自分の為に生かせば良いのです。
ミスが許される、つまり、上司や先輩がフォローしてくれるのは、入社3年までと言われていました。
石の上にも3年という諺がありますが、普通、3年経験すると一人前になって独り立ちできるようになるでしょう。
貴方にとって、残りあと1年が頑張り処です。
反省を身に付けて、同じミスをしないようにする事が大切です。
落ち込んでいる暇はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) こんにちは。 私は訪問ヘルパーとして20年近く勤めてます。小さな個人の会社です。 まだ記録などは手書 1 2023/01/31 16:15
- 大人・中高年 仕事ができない 3 2022/06/05 19:10
- 会社・職場 会社の先輩が発達障害かも? 3 2022/05/28 14:28
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 7 2022/12/09 20:09
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 5 2022/12/07 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事での人間関係が上手く行きません。調理師をやっているのですが、過去に自分のせいで人を辞めさせてしま 4 2022/12/22 23:31
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 2 2022/12/11 16:10
- 会社・職場 仕事でミスして怒られた 閲覧ありがとうございます。21歳社会人女です。 今の会社に転職し、1年弱たち 10 2023/04/17 19:35
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 3 2022/12/11 15:43
- 離婚 忘れたりミスしてしまう。 8 2023/07/11 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
入社2年目でミスが続きます
仕事術・業務効率化
-
社会人2年目です。 仕事でミスが多い自分に嫌気がさしています。上司にも特にミス多いといわれ、ほんとに
会社・職場
-
-
4
仕事中、新人とは言えミスばかりしてしまう私がほんとに嫌です 理解力もほんとにないし、ミスする度にイラ
会社・職場
-
5
部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考
会社・職場
-
6
社会人2年目でやってはいけない大きなミス・・・
大人・中高年
-
7
入社2ヶ月、ミスばかり…
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
9
入社4年目。仕事のミスが重なり肩身が狭く、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
10
新卒ですが、ミスでいきなり損失を出してしまいました
労働相談
-
11
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
12
とても使えない2年目社員 こんばんわ 僕は社会に出て2年目になる社会人です。 (業種は、建設コンサ
大人・中高年
-
13
新入社員ですが、勤め先をクビになってしまいました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
仕事7ヶ月目。なかなか慣れません。ミスばかりしてます。出社するのが怖いです。辞めたいですが、辞めるに
新卒・第二新卒
-
15
仕事のミスで損害賠償は発生する? 新卒二年目のメーカーで働いてます。 今日下請け業者から、人手が足り
退職・失業・リストラ
-
16
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
17
解雇を言い渡されました。
退職・失業・リストラ
-
18
転職して7ヶ月ミスばかりです。
転職
-
19
2年目の銀行員です。 凡ミス連発で大事になってしまいました。 周りからきつく当たられます。 どうした
金融業・保険業
-
20
入社2ヶ月目です。 新卒で入社して2ヶ月経ちましたが、まだミスが多かったりわからないことが多く、周り
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミスをした時の責任の取り方に...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
発注ミス・誤発注で欠品してし...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
-
皆さんは自分がやった失敗につ...
-
お客さんからあんたと言われた...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
上司におっちょこちょいだと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
結婚式
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
バイト先で避けられてます。な...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
おすすめ情報