プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゴミの分別は誰が言い出したのですか?

分別・リサイクルを止めると、

家庭では分別の手間が不要になり、ゴミの収集も簡単になる。

有料ゴミ袋など、余計は費用がかからず、段ボールにゴミを入れても捨てられる。

自治体のゴミ関係の職員の数を減らせる。

税金が安くなる。

家電製品もまとめて自治体に渡すことができる。

大型ゴミを分ける必要は無く、ある程度、砕くことができれば家庭からも出せる。

環境を守る負担を家庭にかぶせて、自治体は無傷、業者が儲かるシステムが終わる。

本当に環境を大切にする政策がスタートできる。

日本全体で使用する資源が減るので、景気が良くなる。

資源の消費量が減るので、資源の節約になる。

A 回答 (5件)

リサイクル業者とスウェーデンのグレタって女の子

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゴミ収集業者ですか?

お礼日時:2021/04/25 08:58

家庭から出るのは「不用品」。


それを「ゴミ」に変えるのに手間と費用がかかるんだから
あるていどは不用品の出し主がその手間を賄うことも必要では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不用品だけじゃないですよ。
資源にもなります。

お礼日時:2021/04/25 09:04

ゴミ収集業者じゃ無くて集めたゴミを再生して売る業者

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/25 09:05

>資源にもなります。



まあ確かに、家電や自動車のリサイクル料金なんて
そこから資源を取り出すくせに出し主から金を取るんだから
「それは違うだろ」感はあるけれど、
それは別として、
ゴミの分別は出し主がしたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行政がやることで市民に押し付ける物では無いです。

お礼日時:2021/04/25 09:35

>行政がやることで市民に押し付ける物では無いです。



実際にゴミの分別出しをしたことがありますか?

一家庭で出るゴミを家人が分けるだけでも結構な手間ですけど
それをまとめて持ち込んで行政で行うとしたら
どれだけの場所と費用と手間がかかるんでしょうね。

もちろん役所の正規職員がやるわけはないですから
臨時職員を雇ってやらせたり業者にやらせたり…
そっちの費用が莫大になります。
それは結局は税金で回収されることになるんです。

---

>自治体のゴミ関係の職員の数を減らせる。

どうすればそんな考え方になるのか?

何でもかんでもまとめて燃やせばいいわけじゃなく
ゴミ処理場の能力に応じて種類を分けなければ
処理場が機能しなくなるどころか、壊れてしまいます。
そのために自治体ごとに分別の仕方が細かく指示されるんです。
それを職員がやるとしたらどれだけの人数が必要になるか。

もちろん私だってそれがどんなに面倒なことか分かっています。
しなくて済めばそれに越したことはないです。
だけど現実として誰かがしなくちゃいけない。
だったら自分たち(出し主)がしたほうが
結果として負担が少なくなるんじゃないか、と思って
しかたなくしているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で利用されるんですね。
こんな事してるの先進国で日本だけですよ。増してや後進国は酷い有様です。

お礼日時:2021/04/25 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!