重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何年か前の話ですが

ある手品師を小学校のイベントに呼びました。
終わった後、息子宛に色紙にサインをお願いしました。

息子の名前は健という文字が入るので、
「健康の健っていう字を書いて健○です」と伝えたら、健康の康の字で「康○さんへ」と書かれました。
これも手品だったのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1さんの回答に1票。


潔(きよし)という人が漢字の説明をするのに
「清潔」(セイケツ)の「ケツ」と言ったら
「清」と書かれるので「不潔」(フケツ)の「ケツ」と
言うようにしていると聞いたことがあります。
「健全の健」とか別の言い方が良かったかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/30 14:03

手品の上手さと、学校の成績は、比例しません。

きっと劣等生だったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/30 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!