アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自由度7で信頼係数90パーセントのtの値を教えて下さい。

A 回答 (4件)

簡略化されたt表には、片側10%の値が出ていませんよね。


私はt表ではなく、統計ソフトRを使って求めています。

①両側10%では、片側5%ですので、t値は、
> qt(0.95, 7, lower.tail = TRUE, log.p = FALSE)
[1] 1.894579
です。

②片側10%のt値は(表に出ていない場合があります)、
> qt(0.90, 7, lower.tail = TRUE, log.p = FALSE)
[1] 1.414924
です。

お求めになりたかったのは、t=1.414924だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある溶液の濃度を繰り返し測定したところ、0.5026、0.5029、0.5023、0.5031、0.5025、0.5032、0.5027、0.5026 mol dm-3の結果が得られた。標準偏差は [ A ] mol dm-3である。
従って、信頼水準90%での信頼限界は( [ B ] ± [ C ] ) mol dm-3である。
この問題なんですけどt=1,4141924で求めれば良いですか?

お礼日時:2021/04/29 23:49

「信頼係数90%」が「有意水準の両側10%」なら「片側 5%(0.05)」なので、下記の表から


 1.895
です。

「有意水準の片側10%」なら、下記の表から
 1.415
です。

t分布表

http://www3.u-toyama.ac.jp/kkarato/2019/statisti …
    • good
    • 0

#1です。



#2さんに1票。

数表を用いるのが一般的です。
統計ソフトを使用するのは、その環境が無いとダメですからね。数表の引き方に習熟するのが重要だと思います。
QC検定等の試験でも、数表が添付されており、そこから読み取らなければなりませんから。
    • good
    • 0

#1です。



①信頼限界は両側ですので、片側5%の値を使用します。

②お礼に書かれたケースでは、t分布ではなく、正規分布仮定でやってください。なぜなら、データの分布だからです。t分布は母分散未知のときの平均値が従う分布です。

③また、濃度は0~1の範囲しか取らず本来はロジスティック分布に従いますが、このケースでは累積分布関数がほぼ直線になるデータ領域なので正規分布に近似できるという経験則を使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!