dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラーメンやうどんは音を立てずに、すすらずに食べるのが普通だと思いますか?

音を立てたりすすって食べるのは恥ずかしいですか?

A 回答 (37件中31~37件)

日本では普通です 海外でもマナー違反ではありませんが、チラチラ見られます

    • good
    • 1

日本では、音を立てて食べるのが、正当。



国外では 決して、しません。
    • good
    • 1

日本では麺類に関してはすするのが一般的ですね。


恥ずかしいかどうかは、時と場合によります。
ラーメン屋やうどん屋で、すすらずに食べてる方が異様に見えますので。

それに空気を含んですすると香りが立ちますので美味しくいただくに関しては理にかなってもいます。
文化にもよりますが、すする=恥ずかしい食べ方…という単純なものでは無いように思います。
    • good
    • 1

音を立てるのが第一義なのではなく


音が立つくらい強く吸ったほうが美味しいと言うことですね。
実際にやってみれば
空気や汁を多く吸い込むので、たしかに美味しいです。

それをするかどうか?はその人の考え方によるでしょう。

私は一人で食べるときは遠慮なく音を立てますけど
同席の場合はなるべく音を立てないようにしています。
「自分がよけりゃ周りはどうでもいい」んじゃ
タバコの煙と同じになっちゃいますから。
    • good
    • 0

音出して食べるから美味いです(^_^)



忍者じゃないので。

周りは、関係ないのです。
    • good
    • 1

日本においてはすすって食べるても問題ないです。


多くの人はすすって食べるでしょうね。
すすらずに食べない人は男女問わず、自分の周辺では見たことないです。

日本では、全然恥ずかしくないですよ。
    • good
    • 1

音をたててすする人が多いと思います。


私は音を立てないようにして食べます。
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています