プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在35歳(女)、未婚で仕事は辞めたばかりです。
在宅フリーランスを目指し、プログラミングの勉強を始めました。
在宅に切り替えたいと考えたのは、海外に行く予定を立てており、どこでも出来る仕事が好ましいからです。
完全に1からの初心者で、1年ほど仕事はせず勉強をして半年〜1年後から徐々に個人で仕事を得て・・・という風に考えています。
今はドットインストールの動画を見ながらHTML、CCLから勉強しているのですが、どのような勉強方法が効率良いでしょうか?

ドットインストールを見ながら、ノートをとり、パソコンで実際真似ながらという風に進めているのですが、ノートに色々書き出すよりもとにかくたくさんコードを書いたりした方が良いのでしょうか?
またこのようにしたら効率が良かったなどあれば教えて頂きたいです。

また、上記の計画は無謀でしょうか?
意見等あれば厳しいものでも構いませんので、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

お返事をありがとうございます。


感じが良くて、センスも並以上にいい女性プログラマーって、需要あると思います(*^^*)
ご自身でも、ココナラなどで個人のサービスを購入する経験もされると、人気の人の良さなど分かると思います。
頑張ってください(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ココナラはやはり需要が高いのですね!

何度もご返信ありがとうございます。
頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

お礼日時:2021/05/01 21:15

無謀ですね。


40年前なら少しは分かります。
ソフトバンクの孫正義氏も大学在籍中にはOSを作りシャ-プに100万円で売り、今に至ります。
貴女はノ-トに書くことなく覚えて置くことは出来ますか?
ましてや発想力が何れくらいありますか?
天才と話した事はありますか?
貴女と同じ考えをしている方は何万人もいますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ノートに書くことなく覚えていられるかは、やってみないと分かりませんね^^;
ありがとうございます!

お礼日時:2021/05/01 20:06

モチベーションとやる気を持ち続けられれば何とかなると思いますよ。


動画で基礎を学んだら、あとはひたすら作ってみるといいと思います。

中小零細企業などだと、まだまだホームページないところも多いですし、
仕事の受注でコネ(横のつながり)などがあればよりいいですね。

あとは、個人の病院(クリニック)や法律事務所など業種に特化すると
いいかもしれないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コネや繋がりが大切な世界なんですね!!
前向きなご意見ありがとうございます!
出来るところまでやってみようと思います♪

お礼日時:2021/05/01 20:08

元プログラマで、ウェブサイトは小遣い稼ぎ程度に作ったことがある者です。


たぶん難しいと思います。

例えて言うなら、日本語を初めて目にする外国人が半年〜1年の独学で翻訳家として生活を支える額の仕事を得たい、と言っているようなものだと思います。

効率のいい勉強方法…
まず自分で一つ、サイトを作ってみればいいのでは。
例えばレストランから依頼が来たと想定して、全体デザインからページ遷移の構成を考え、イメージに合った画像を探し、加工。
ものすごくざっくりですが、やることはこんな感じでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね。
無知で申し訳ないです。

一通り学習した後、サイトを一つ作ってみたいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2021/05/01 19:27

私はプログラミングわかりませんが、回答させていただきますm(__)m



大体こういう内容の質問を読むと、無謀に感じることが多いのですが、
質問者様はきちんと計画をたてて進めようとされているのと、文章が丁寧なのでお仕事でのやりとりも円滑そうに感じられます。
なので無謀ではないと思います。
今後はもっとクラウドソーシングのようなサービスが充実していくといいですね(^_^)/

また、購入者目線で考えますと、
何年もプログラミングの勉強をしてきた人たちも多い中、あなたを選ぶとしたら
知識ももっていて、+デザインがいいとか、
女性プログラマーであることとか、ペライチやwixとかでも、簡単なWeb構築サイトを極めていてすぐ出来るとか、デザイナーの知り合いと組んで仕事が出来るとか、
そういうのも大事な気がします(^_^)/
数年後はまた色々事情が違うのかもしれませんが…。

頑張り時ですね(*^_^*)!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御丁寧なコメントありがとうございます。
また、文章を褒めていただけたことは少し自信につながりました。

仰る通り、何か強みがあれば良いですよね!
そちらを意識しながら勉強を進めていきたいと思います!

長文ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/01 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!