プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事を熱心に勉強してたのにその仕事を辞めた人っていますか?
自分は30歳男、転職5年目です。建設業のいわば職人仕事で、何より経験がものをいう仕事です。知識だけでもたくさん覚えておけば後々覚えるのが楽になると思い、1年目の頃からずっと勉強してきました。あれはどうなのこれはどうなのと先輩に何でも聞いて、手をつけてる仕事以外の事も、まるで詰め込むように勉強してきました。

しかし最近、なんか違う、この仕事が好きになれない、やりたくないんじゃないかという違和感を感じるようになりました。

勉強したからできるよな?やるか?と上司を始め、先輩や元請け会社の人などからよく言われます。勉強する程向上心があれば喜んでやろうと思うはずが、すごく圧を感じてしまい、心が拒否してしまいます。自分が勉強している事を周りの人達は知っているので、やる気のある若手みたいな立ち位置になって後に引けなくなってしまい、なんでもやりたいですと言うしかなくなってます。

知識の勉強だけ一丁前になって、肝心の仕事の方は与えられた仕事で苦労してる半人前状態です。毎日やった事を勉強するという今のやり方は正直だいぶ無理してると思います。しかし、その日その日にやった事を復習しなければ身に付かないし「前にやった事あるよな?」と言われた時にできないと切ないので、今も勉強は続けていますが、ノートに書いてまとめる作業をする事自体に満足してしまっています。毎日書き終わったら覚えた気がして安心、という感じで1日を終えます。

それで仕事が苦痛で仕方ないです。目標やビジョンが無いからかなと思い、自分はこの仕事でどうなりたいかと必死に考えましたが、一流になりたいとか先頭に立って仕事したいとかっていう気持ちにどうしてもならないです。自分が目指してるゴールが無いと気づき、モチベーションが保てなくなりました。

このままただやってても自分にとっても会社にとっても良くないと思い、辞めて違う事をやった方がいいのかなと最近思っています。

時間がかかってでもスキルをしっかり身につけてから辞めた方がいいかなと思いますが、今と関連のある(次に繋がる)仕事をしたいと思っていないので、それは時間の無駄になりそうだなと思い悩んでます。

仕事を覚えるために一生懸命やってるつもりでしたが、無駄な事をしていたのかなと思うようになりました。今辞めるか真剣に悩んでいます。自分の直感でこれだ、と思う事をやろうかなと思ってます。

一生懸命やってたけどやっぱり辞めた、という経験のある人っていますか?

逃げずにやってきたつもりですが、結果的にこれは逃げですかね?

自分の思った事をするのがいいですかね?

A 回答 (6件)

ノートを見返したりはしてますか?


一生懸命やったことを一度振り返り、その上で自分がどう感じたかによって、この先どうするかを考えてみるのはいかがでしょう?

今働いている環境が合わないだけで、同じ職種でもまた向上心を持って働ける場所があるかもしれないですね。

同じ職種・やってみたいこと・経験したことがあるもの
人生一回なので、好きなようにやるのがいいと思います。
違ったらまた変えれば良い、でも踏ん張りが必要なときもあるかと思います。
“自分はどうしたいのか"
向き合うのが大事だなと。

キングダメさんが楽しく働けますように。
    • good
    • 1

心の不安が勉強する動機を加速させ、心の不安が変化に対して、またさらなる不安を連れてくる、、、。



納得できる理由さえ見つかれば、一歩前に踏み出せるのではなく、踏み出しにくいのは、踏み出すことによる変化が怖いため、踏み出せない理由をただ探し続けているだけだということに、いつか自分が本気で向き合わなくてはいけない時が必ずくるのだと思います、、、。

その時でさえ、自分を動かすのは、大きな影響力を持つ他者やある種の理屈なのではなく、火事の際に親が一心不乱に自らの子を助けに向かう時と同じように、自らの心に従うことこそが自分を突き動かし、あるべきところへ向かわせるのだということに気付くことでしょう、、、。


    • good
    • 1

成果が出てそれなりに認められて次の課題に挑戦していくものだと思います


単に手持ちのお金(実力)が減ってきた不安から満足したと言い聞かせて逃げ出していく理由付けだと感じます。
本当に勉強して頑張っているのならそれなりの地位にいるはずです。
自分の中の未知なる可能性を引き出して大きくなるのが怖いからやめてそこそこで生きていきたい
という逃げなんでしょう
    • good
    • 1

甘えるな

    • good
    • 1

仕事において、何をめざすか?って、なかなか難しい判断ですよね。



一般的なサラリーマンだと、平社員で入社して、係長、課長、部長と役職を得て、その先に役員とか社長なんて出世コースを目ざす方が、昔は多かったと思います。

でも、地位が上がると、自分の好きな仕事が減って、管理の仕事が増えて嫌だから、出世したくない、って方がいるのも確かです。
また、しばらく前から「地位が上がっても、仕事が忙しくなるだけで、年収は下がるから、出世したくない!」って方も増えています。

結局は、メリットとデメリットの比較でしょうか?
また、最後には、その仕事(あるいは先にある将来の仕事)が「好きか、嫌いか?」という価値判断になるのかな?なんて思います。

米国において、大企業で出世して頑張っていて、さらに出世する可能性のある「ビジネスウーマン」の方が、自分の人生の価値とは?と考えて、仕事を辞めて、郊外に引っ越ししたって話を書籍で目にしたことありますからね。
そして、家庭菜園や手芸を始められたとか。

まあ、現実問題として、仕事を辞めて転職して、同等の収入が得られる職が得られるか?となると難しいこともありますのでね。

私の場合、会社を辞めて(リストラ)、「この先、どんな仕事をやろうか?」と1年近く無職の期間、考え続けていたことあります。
結局のところは、収入とか、他の仕事が自分にできるのか?って考えて、同じ職種(IT系)を続けることにしましたね。

ま、結局はIT系で開発の仕事が好きだったということでしょう。
    • good
    • 2

ん〜。



なんか
通信講座で
空手2段の人みたいな感じですねッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!