
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
より
xy"+2y'-4xy=0
xy=t と置くと、
y'=(xt'ーt)/x^2 y''=(x^2t''ー2tx'+2t)/x^3
xy''+2y‘―4xy=0
(x^2t''ー2tx'+2t)+2(xt'ーt)―4tx^2=0
x^2t''―4tx^2=0
t''―4t=0
t''=4t
(2t')*t''=4t*(2t')
{(t')^2}'=4*(t^2)'
(t')^2=4*t^2+a、(a>0)
t'=±√(4*t^2+a)、(変数分離形) ∫dt/√(4*t^2+a)=±∫dx
(1/2)*arcsin(2t/√a)=b±x
arcsin(2t/√a)=B±2x
2t/√a=sin(B±2x)
t=A*sin(2x+B)
xy=A*sin(2x+B)
y(x)=A*sin(2x+B)/x
より
xy"+2y'-4xy=0
xy=t と置くと、
y'=(xt'ーt)/x^2 y''=(x^2t''ー2tx'+2t)/x^3
xy''+2y‘―4xy=0
(x^2t''ー2tx'+2t)+2(xt'ーt)―4tx^2=0
x^2t''―4tx^2=0
t''―4t=0
t''=4t
(2t')*t''=4t*(2t')
{(t')^2}'=4*(t^2)'
(t')^2=4*t^2+a、(a>0)
t'=±√(4*t^2+a)、(変数分離形) ∫dt/√(4*t^2+a)=±∫dx
(1/2)*arcsin(2t/√a)=b±x
arcsin(2t/√a)=B±2x
2t/√a=sin(B±2x)
t=A*sin(2x+B)
xy=A*sin(2x+B)
y(x)=A*sin(2x+B)/x
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 y”-xy=0の微分方程式の解き方、特異解の求め方を教えてください 1 2022/06/17 21:38
- 数学 微分方程式の問題 2 2023/07/26 14:19
- 数学 微分方程式 教えてください (1+x^2)y''+xy'=4y 1 2022/05/31 21:30
- 数学 微分方程式の問題 1 2023/07/27 12:11
- 数学 2階微分方程式の特性方程式いつ使う? 1 2022/06/26 22:11
- 数学 微分積分の極限についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:57
- 数学 【完全微分方程式⠀】 分数で分母が0になり定義できない場合、分母を仮にtと置いてそれを極限t→0とし 1 2022/05/06 14:43
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 微分について教えてください 放物線y=x^2のx=1における微分係数を定義に従って求め、その点におけ 5 2023/04/16 15:38
- 数学 2階非線形微分方程式の右辺が{e^(-x)}√xになってしまったのですが特殊解はどのように見つけたら 1 2022/11/14 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
とても急いでいます!
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
xy−x−y+1これの因数分解の仕方...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
この(1)の解き方教えてください!
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
x^3-2x^2y+2xy^2-y^3
-
この置き換えはあり?
-
〔2x+3y〕〔2x -5y〕の解き方...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
最小公倍数の問題…
-
分散の証明中
-
画像の問題の解説のところで。 ...
-
因数分解
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
X +y=5、(x +3)(y +3)=1のと...
-
お願いします!!速度ポテンシ...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます!
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
x^3+y^3+z^3
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
因数分解
-
【代数学】可換群の証明
-
数学Iの問題です。 x,yを実数と...
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
x³+x³+1-3xyを因数分解せよ。 ...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
因数分解の問題が解けず困って...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
因数分解です;
おすすめ情報