
はじめまして HAMになります。
OM様 ご教授 宜しくお願いします。
■概要
先日 下記の製品を通販で購入しました。
接続して使用しておりますが、どうも性能が今一です。(使い方の問題? 不具合?)
この辺のご教授をいただけでければ幸いです。
■製品
・FX-6(FX6) フレキシブル型モービルマイクロホン(OEM)
・D-6MY2(八重洲用変換ケーブル)
使用無線機 ヤエス FT-8900
■症状
購入時から変調感度が浅く、唇をマイクにつけて大きな声で話さないと通話できません。(はじめはこんなものかなと思っておりました。)
仮に10cm離してしゃべると、しゃべっているのは確認出来るようですが内容は確認できないレベルの様です。
全体的曇った変調みたいです。
・本体のコントロール部の内部AMPのゲイン調整は、一番搾ると全く変調が載らず現在は最大にしています。
・付属のハンドマイクですとクリヤーで全く問題ありません。
・PTTや周波数変更などの機能は問題なく使えております。
■その他
考えられるポイント(問題点の切り分け)は
・マイク自体
・コントロール部
・変換ケーブル
ですが、他の物が無いので切り分け出来ない状態です。ですので新しい物を購入しても何を変更するべきが不明です。
★一点目視で気が付いたのですが、変換ケーブルの配線が写真の様になっております。
6ピンのモジュラージャックですが2線はカットされて使われていません。(オレンジと青)
ストレスで切れたわけではなく、初めから配線されていません。
現時点で周波数 PTT 音声は一応コントロールされていますので、正常の仕様なのかなと思っております。
以上 上記 簡単に纏めてみましたが、分かりずらい説明で申し訳ありません。
アドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
変換ケーブルの選定を間違えていませんか?
FT-8900 の変換ケーブルは D-6MY であって、D-6MY2 ではありません。
↓ 適合表です。
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/ …
ありがとうございます。
それは大丈夫だと思います。
・発送側が調べた事
・旧タイプ、新タイプで異なる(今の物は両方使えるようにコマンドで設定出来るようになっております。)
※ただし、ご指摘の部分をもう一度調べてみます。気になりましたので。
No.1
- 回答日時:
…ヤエスはよく分からんのですが。
取説を見た感じでは、セットモード24番(FT-8900取説43ページ)のマイク種類の設定が良くないか、変換ケーブルのアース処理に問題があるか…あたりが怪しいような気がします。
>6ピンのモジュラージャックですが2線はカットされて使われていません。(オレンジと青)
"プラグ"ですね?(こういうところは正確にお願いします。)FX-6取説を見る限りではプラグが8ピンだろうが6ピンだろうがケーブルは8芯(7芯+シールド)を使っていて、6ピンに配線するところのない配線を接続していないのだろうと推測します。色からするとPTTアースとU/Dコモンの2本。8ピン中継ジャック側の1/4/7番ピン全部が6ピンモジュラープラグ側の4番ピンにつながらなきゃいけないように見えますが、マイクアースがどこかで不完全な接続になっているのかも知れません。電源(+9V)の問題かもしれませんが。
>他の物が無いので切り分け出来ない状態です。ですので新しい物を購入しても何を変更するべきが不明です。
まずアドニスに連絡を取る方が良いような気がします。
ありがとうございました。およびプラグです。今後 注意致します。(お尋ねする上でとても重要な事ですので。勉強になりました。)
最終的にはアドニスに問合せみたいと思います。
確かに私もHPで
http://jq1yda.org/topics/wires/etc/rig_mic_pinas …
で6PモジュラーはひとつのピンがNCになっておりますので
8線の内3線が余るのかなとみてました。
とりあえず、メーカーに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニD-sub9ピンで画面出力は可...
-
PC本体9ピンとディスプレイ...
-
IEEE1394aポート(4ピン)にUSB...
-
PCケースの前面にあるIEEE139...
-
S端子ケーブルとピン(黄色)
-
6ピンのAVコードの正式名称は...
-
USBを9ピンメスに変換するアダ...
-
PCの電源ケーブルについて教え...
-
USB 3.0 のポートに USB 2.0 ...
-
PS2にUSBゲームパッドを挿すこ...
-
シンクライアントPCでのBluetoo...
-
PanasonicのカーナビでSDカード...
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50...
-
何のケーブルだか知りたいので...
-
動力ケーブルの途中接続
-
自作PCをつくり無線LANをつなげ...
-
USBに変換
-
3階にあるPCから、2階のテレビ...
-
NASをパソコンとUSB接続したい
-
壊れたPCの内臓HDDに保存してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS-232c クロスケーブルとUS...
-
ミニD-sub9ピンで画面出力は可...
-
マザーボードにUSBポート(9ピン...
-
エレコム製シリアルケーブルC23...
-
PC本体9ピンとディスプレイ...
-
内蔵型FDDをUSB外部接続に
-
486マシンのモニタは普通と違う?
-
アマチュア無線 アドニス フレ...
-
PC電源について
-
デジタルビデオからの画像取り...
-
シリアルポートD-sub9ピン...
-
6ピン-ミニ6ピン変換ケーブルは...
-
USB-パラレル変換ケーブル
-
アンフェノール(セントロニク...
-
DELLに内臓カードリーダー...
-
[基板・工作] コネクターピン(2...
-
内蔵SCSI HDD
-
サウンドカードからフロントパ...
-
PCハードディスク交換について
-
PCケースのUSBポートと端子につ...
おすすめ情報
本日 アドニスさんへ伺ったところやはり使えるようです。
また、ケーブル(NC部が2本)も問題ないようです。
アドニスさんはかなり、紳士的に丁寧に対応してくれました。
可能性としては、本体(PTT SW)側に問題の可能性があるかもしれないと
無料で見て下さる。(6か月保証)との事でした。すごく感じが良かったです。
インターネット購入先は、出荷時に確認して出荷しているので問題はありません。と一蹴されたしまいました。(汗)
これから発送してみてもらいます。
いろいろ有難うございました。
原因は不明ですが、アドニスさんへ送ってみたところ分かりました。
アドニスへのOEMと言う事で売られているパッタ物でした。
結局 騙されて購入した感じですね。
アドニスさんもこの手の販売があり困っていたようです。OEMやアドニス製として売られていれば
詐欺販売になるそうです。
当方 オークションで新品と言う事で購入しました。残念ながら正規品の変え換えを行います。いい勉強になりました。