
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
知識が乏しいのであればキットか完成品で探せばいいんです。
変換ロスで言えば18Vのほうが6V、6Aで36Wの消費になりますが
14.4Vの2.4V(12Vに対して)の方がロスが小さいのがわかりますが
完成品なら仕様の入力範囲に収まっているか6Aより大きい電流を
流せるかを確認すれば良いんです。
次にバッテリーです、6A12V、72Wを消費します小さいバッテリー
ほど熱を発生して危険な場合もありますバッテリーメーカーの
仕様を確認した方が良いのと熱対策も考える必要があると思います。
6Aの容量は小さくありません十分注意しましょう。
ちなみにマキタの工具は熱対策が出来てますバッテリーが発熱すると
動作を停止させます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【電子レンジ】なぜ金属でもステンレス製マグカップなら電子レンジが使えるのですか? アル
工学
-
配線の仕方と必要な抵抗を教えてください。
工学
-
複数機器のアース線を付けたり、離したりするとブレーカーが落ちた。何故??
工学
-
-
4
【工学】アルミとチタンだとどちらの方が導電性が高いですか? 表面に電子がたくさんあり
工学
-
5
電気のことで質問です。 電気回路において、回路素子(抵抗、コイル、コンデンサ)に与えられる電力という
工学
-
6
MOSFETについて回路
工学
-
7
これについて答えの導き方を教えて下さい。 12Ωには0.3Aガ流れているまではわかりました。
工学
-
8
22kHzの超音波と25kHzの超音波(ともに単振動正弦波)がある時3kHzの音が出るか
物理学
-
9
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
10
ニクロム線
物理学
-
11
電池3本の直列で動く電気機器は、USBバスパワーの電源でも問題なく動くのですか。
工学
-
12
電解コンデンサのリプル電圧について
工学
-
13
オームの法則の問題です。全く分かりません。合計11問で申し訳ないのですが、教えてください。
物理学
-
14
DA変換について質問なのですが、、 下の図の出力電圧の式は どうやって導くことができるのですか? こ
工学
-
15
CR2032電池について
工学
-
16
ネオンランプの発光
化学
-
17
定格値の問題
物理学
-
18
バンドパスフィルタについて、これって不適切な使い方でしょうか?
工学
-
19
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
20
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノギスは、
-
方形波の高調波
-
金属探知機と血液
-
三相電力
-
中国国内販売中国製品の製造や...
-
0-100mVの電圧出力を4-20mAに変...
-
高速道路の逆走を防ぐ方法を発...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
【工業製品っぽくなくて工業製...
-
マキタの14.4Vと18Vバッテリー...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
理科大の工学部情報工学科と先...
-
理科大の工学部情報工学科と先...
-
大学の工学部の中で、序列と言...
-
電解コンデンサのリプル電圧に...
-
測定工具のマイクロメーターの...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
【発電機のエンジンオイルにつ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
プッシュプル増幅回路について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel関数】特定の文字を別表...
-
マキタの14.4Vと18Vバッテリー...
-
DocuWorks 文字認識 検索でき...
-
PowerPointで比例記号を入力す...
-
文字変換において、m3(立方)の...
-
VBAで小数を16進数に変換
-
エクセルでインチの分数表示
-
ワードの文字変換について
-
和暦を西暦に変換する方法
-
EXCEL VBA 記号の削除
-
9文3分、10文という足袋のサイ...
-
アドオン
-
IMEツールバー(文字変換)を固...
-
「Д」表示の仕方がわかりません。
-
word2010で変換がおかしくなり...
-
mp4→sb1
-
DVDレコーダーで「莉」「來」の...
-
RGB出力を直接HDDレコーダに録...
-
ハガキ宛名の住所の数字を漢数...
-
エラー"Next"に対する"for"があ...
おすすめ情報