10代と話して驚いたこと

PCパーツを宅急便で送るとき、アルミホイルで包んでからプチプチで巻いてテープで止めるのはアリですか?

質問者からの補足コメント

  • もちろん電池とかがないやつ限定です。

      補足日時:2021/05/10 08:25

A 回答 (5件)

通常、PCパーツを輸送する時は



メーカーであれば、(マザーボードだと電池と端子の間に紙などを挟んで通電しない状態にしておいてから)導電スポンジの上にパーツを乗せて帯電防止袋に入れて箱に収めるのが当たり前です・・・が、個人で送る場合であれば

<マザーボード等の電池がセットされている物>
パーツに微量でありながらも電気が流れている状態なので、帯電防止袋に入れた後に帯電防止エアキャップ(静電気対策が施してあるプチプチ)を巻いて箱に入れておく

<グラフィックボードやSSD等の電池が無いもの>
帯電防止袋かアルミホイルで包んでおいてから帯電防止エアキャップを巻いて、箱に入れる

のが良いのではないでしょうか。

・導電スポンジ
 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …
 https://www.nejisaurus.engineer.jp/product-page/ …

・帯電防止袋
 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …
 https://www.nejisaurus.engineer.jp/product-page/ …

・帯電防止エアキャップ
 https://www.monotaro.com/p/7354/4713/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B016NW21XC/ref=asc_d …
    • good
    • 0

箱には入れない ということですか?



静電防止型のエアパック(通称プチプチ)で包んでから
段ボールでできた箱に入れた方がいいですよ。

なお、「アルミ箔で巻く」は マザーボードのような”バックアップ電池が実装されている基板”には 絶対に やってはいけません。
ショートして火事になります。火事にならなくってもバッテリが空になります。
    • good
    • 0

プチプチ(エアキャップ)を使うときは、帯電防止タイプを使ったほうが、より安全です。


https://www.adogawa.co.jp/cat_iso/3780.html
    • good
    • 0

マザボでなければ大丈夫じゃないでしょうか。

    • good
    • 1

アリだと思います。

私も同じようにしていますし、同じようなやり方で届くことも多いですが問題ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A