
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それって、保湿剤ですよね…?
まず骨は絶対に太くなりません。
それどころか、身体に悪いので今すぐやめてください。
ヴァセリンを食べる人なんて初めて聞きましま(笑)
いくら、体に優しいものとはいえ食べ物では無いので。
No.3
- 回答日時:
ヴァセリンの主成分はパラフィン。
骨は太くなりませんが、
パラフィンには毒性、発がん性があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%BB …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 骨格ウェーブ、48kg、アンダー65なのですが 美容整形以外で有効に胸を大きくする方法はありますか? 1 2022/06/20 15:13
- その他(病気・怪我・症状) 生まれてから何食べても太らない体質なのか?分かりませんがずっとこんな感じです。 太りたいのですが食べ 1 2023/06/03 16:24
- カップル・彼氏・彼女 彼女に体型のことを言ってくる彼氏はモラハラですか? 私は細身ではありませんが、骨太な体格で体重が50 3 2022/12/22 20:12
- 食生活・栄養管理 太りにくい体質が太る方法 私は子供の頃から痩せ型で全く太ったことがありません。 普通の女性の方にはム 2 2023/06/09 22:04
- マッサージ・整体 20歳です、最近太ってきて困ります みんな足も細いしスタイル良くて羨ましいです 私はお腹の肉がやばい 1 2023/02/18 19:59
- ダイエット・食事制限 旦那が肥満みたいなのですが、どうしたらいいでしょうか? 2年前から所謂、幸せ太りで旦那が80キロ後半 9 2022/08/31 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 「よく食べそう」と言われました。ふとってるということですか? 20歳の男の子に、たくさん食べ物たべれ 4 2022/03/23 16:53
- ダイエット・食事制限 脚痩せ(筋肉質)[ 中学生女子 ] 4 2022/07/22 21:54
- アクセサリ・腕時計 ピアスの穴を開ける場合、ピアッサーの針の先にヴァセリンや軟膏を塗った方がいいですか? 友達がこの前開 2 2023/07/22 14:23
- 食生活・栄養管理 部分的にお肉がつく食べ物教えて下さい 164cm 54.1キロ BMI25です。 数字だけ見ると別に 3 2023/01/10 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼリー寄せ
-
【食品メーカーの不思議】食品...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
コンソメゼリーの作り方 コン...
-
手土産で、冷やして食べるお菓...
-
先の丸い鉗子の名前を教えてく...
-
ゼリーを滑らかに凍らせる方法...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
洗面所の排水溝について 中に砕...
-
カジキマグロの切り身にある半...
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
ゼリーの冷凍と容器について
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
羊肉、マトンを柔らかくする方...
-
レアチーズケーキ・ゼラチンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
インゼリーを飲んだ後に薬を飲...
-
プリンかコーヒーゼリーどっち...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
本当にゼラチンで作られている...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
ざらざらのゼリー。 子どもの頃...
-
頂き物のゼリーがあまっていま...
-
手作りのゼリーについて ゼラチ...
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
ゼリーを作るとき、生のフルー...
-
至急!ゼリエースを早く固める方法
-
コーラックを服用した後、数時...
-
ゼリーの賞味期限。
-
恐ろしくまずい食品をおいしく...
-
市販ゼリーのプルン度を再現したい
-
【食品メーカーの不思議】食品...
おすすめ情報