アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オムツ外しに悩まされまくっています。
幼稚園で保育助手として働いています。業務は年少児クラスの生活補助が殆どです。
毎年この時期に悩まされる事なのですが、オムツが外れず入園してきた子へのオムツ外し対応です。
園の方針で、そういう子達は朝オムツで登園し、着替え時にパンツに替えます。

他の子達もまだまだ着替え等もお手伝いが必要な時期なのに、今年はオムツの子が多く、その子達のおもらしの後始末でかなりの時間を取られます。26名の園児に対し担任の先生とふたりでお世話しているのですが、私はひたすら後始末で、ほぼ先生が着替え等を行っている状況です。
当然本来の保育も行っていますが、おもらしでかなり圧迫され、ギリギリの状態です。

最近の保護者の方に見られるのが、幼稚園で頑張っているから、おうちではオムツで過ごさせたいというやり方で、トイレトレーニングはこちらに丸投げされています。
いくら声かけしても変わりません。

オムツ外し必須というわけはありませんが、園が何とかしてくれるという姿勢は困ります。
オムツは仕方ない、これもこの子の個性、といった捉え方も有りますが、幼稚園入園を考えたのであれば、外せず入園になってしまった場合は、おうちでもきちんと取り組んでもらいたいです。
園では、ひとりひとりのトイレに付き添っていられる訳ではありません。
こまめに設けている、皆でトイレに行く時間に一緒に行って、その際に声かけして取り組みますが、やる気させて座らせるのはものすごく大変です。
結局その時間では出来ずに個別対応、でも出ずにお部屋でお漏らし。
そんな子が約2割。。。

もうこのままオムツにさせておくかと思いますが、園の方針でそれは出来ず。
今日は7人が15回くらいお漏らし。うち6回はひとりの子。。。

私にも子供はいるのですが、幼稚園入園前に色々取り組み外しました。産まれが早かったため、取り組み時間が多く取れたので間に合ったというのもあると思います。

今出来ていない子は、5月から3月まで、産まれ月はバラバラです。
もうどうしたらいいのでしょう?
何かいい手はあるのでしょうか?
教えて下さい(T_T)

A 回答 (3件)

園の方針なら仕方ないのでは?



現在4歳の年中の娘が年少に入園時、

もう色んなことも分かっているため絶対にトイレで出来るはずなのに
どんなに楽しそうに工夫をしてもどんなに自然に褒めても意地を張っている感じでトイレでしてくれなかったため
仕方なくオムツのまま入園しました。

甘えられる親ではなく、先生の話の方が素直に聞けるからかお友達がきちんと出来ているのを見たからか
幼稚園に通う様になって3日ほどで完全にスパッとトイレでできるようになりました。

幼稚園からは

入園の冊子の中に
幼稚園での生活は、生活リズムを作るためやトイレトレーニングする為ではないこと
早寝早起き、朝食夕食、トイレトレーニング、挨拶の習慣、爪切りなどの衛生面、着替えの練習などは家で保護者から習慣づけや練習をきちんと行ってください。
オムツは、はずれた状態で登園して下さい。
と記入がありましたよ!

ただ入園前の面談の時に
トイレトレーニングはどうか?と聞かれ
状況を話すと
「練習をしているのであれば、このまま続けて下さい。」という感じで
絶対に!!という感じではなかったです。

練習をしていて苦戦しているのであれば
仕方ないが、続けてください!というニュアンスでした。

でも、私個人としては
幼稚園で集団生活をしているのだから
時間もないだろうし、もちろんオムツの替えなどを持って行けるわけでもないですし、
冊子にも記入がありましたので
おもらしなどをしたら子供本人が辛いだろうと思い

かなり心の中では焦っていました。

今のお母さん方には、手紙や冊子などのどれかにトイレトレーニングは入園前に完了させて欲しい旨を書いた方がいいのかもしれませんね!

毎月の園だよりにも頻繁に
爪切り、名札などの忘れ物
早寝早起き、持ち物への記名、お迎え時の駐車の仕方、欠席連絡の締め切り時間などが記入されてますね。

いつも読みながら「しつこく言わないとやらない人が居るんだろうなぁ」と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
misulionさんみたいな方ばかりならいいなぁと思いますが、そんな訳ないのも理解してますので、おうちの方に思いが届くように何とか働きかけながら頑張ろうと思います。

聞いていただいてすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/14 16:48

えっ???


何故 パンツに履き替えさせるのですか?
紙パンツのままにしておけば良いのに。
履き替える意味あるんですか?
園に伝えてみては?
そんな事をしているよりその時間をもっと他の事に有効的に使いたいと。
紙パンツ履き替えさせて早くおむつが取れますか?
違う様な気がする。
ぬれた布のパンツやお漏らしして汚れた床
衛生的じゃないし
着替えさせて掃除して消毒して???
其れでどれだけ早くおむつが取れるようになるのか
その実績を踏まえた遣り方なのでしょうか。
紙パンツにしていても
時間でトイレに行かせているうちに
おむつ外れましたけど。
改善提案されてみてはいかがでしょうか。
少なくとも
おもらしの床掃除は無くなるのでは?
その時間をこういう事に使いたいと提案されてみてください。
ご家庭自体も
紙パンツの持ち込み量が増えれば
経済的に負担分が増えて
ご家庭でも躾をされるようになると思いますよ。
家庭の中ではおもらしされたら大変だもの。
絨毯やカーペットでしょうしね。
おむつしたままですもの。
練習なんてしませんよ。
紙パンツの使用頻度が増えればそれだけご家庭の経費もかさみます。
そうなってくると親は
園が言っても言わなくてもおむつ代を減らす為に
何とかしようと考えると思いますもの。
園に来たら布パンツに履き替えるなんて。。。
ちょっと驚きました。
無駄な抵抗にしかならない様な気がしてなりません。
家で協力なしの布パンツにする事でのメリット
そんなにありましたっけ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/14 16:48

26人で先生二人って…


その幼稚園は、発達が遅れてるお子さんは居ないんですかね?

リアルタイムに幼稚園児が居ますが、その人数でこちらの幼稚園は先生は4人居ます。
担任、副担、補助、支援と…
年少で26人居て、先生と貴女二人ならそりゃ負担しかないと思いますけど。

幼稚園でも、公立、私立…こども園兼用ありますがどういう系列ですか?

本題ですが、うちは子供三人いますが、上の子だけ保育園だったので違いますが、下二人は幼稚園に入園、早生まれで真ん中は発達がグレー、下は超早産で産まれた為、普通の子供とは対応が違います。
入園前にトイトレを挑みましたが、断念…幼稚園にはその旨を伝えました。
真ん中はグレーですが、幼稚園に着いても入園3ヶ月位はオムツ、大分トイレ行く感覚が掴めたら、夏前にパンツで、半年後(2学期入ってから)にトイトレ完了しました。
今下が幼稚園児ですが、入園してすぐからトイレには行ってますが、オムツでしたよ。

園の方針って…
無茶苦茶ですね。
親御さんに対してぶつけたいお気持ちも解りますが…幼稚園側の先生の人数の体制に個人的に問題がある気がします。

違う視点ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/05/14 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!