重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5月から中途である病院で働きました。

入職時、雇用契約書もかかされず、マニュアルや就業規則についても知らされず、病棟で働いていました。保険証作るのにも3ヶ月かかるし、注射をする時もお金かかるからと素手で手袋なし!(感染のリスクが高まります…しかも病院のリーダーが1年目の方で衛生面大丈夫なのか伝えると「この人はもう死ぬから」と)

しかし、GW明けいきなり人手不足だからと来週から経験した事のない外来に飛ばされて、お局さんと一緒に働く事になりました。

「土曜日は普段午前で終わりなのだけど、今はコロナワクチン接種があるから午後はそれをお願いね(自分達が休みたいからと)」

そして先週の土曜、1人での外来でとても不安でしたが、無事午後のワクチンも16時に終わり、受付担当や病棟看護師に「何かする事ありますか?」と聞きました。すると「特に何もないから帰っていいんじゃない、お疲れ様」といわれたので帰りました。

すると管理者の人が「何で帰ってるんだ!今日は振り返りをしようと思ったのに、しかも終了時刻は17時半だぞ!」と怒られました。その時は謝り師長にも事情を伝え、謝罪しました。

しかし月曜日の朝行くと、管理者とお局に別室に閉じ込められて、人格否定等永遠聞かされました。また「〇〇さん呼びをするんじゃない!〇〇次長だろ!知らないのか!マニュアルや就業規則がないからって自分で行動するだろ!社会人としてなってないから外来ももちろん病棟にも上がらせられない!今君は試用期間なんだからね?!」と後付けで試用期間を知らされました。

こちらが言いたいのは、まず自己紹介がなく皆知らなかったのでさん付けで呼んでいた事、何故後付けで試用期間3ヶ月と言ってくるのか、経験のない人に何も教えず外来をやらせたのか、雇用契約書もかかせず、じゃあどんな仕事をしたらいいのか?などなど不満が募ります…

この私がどこが悪いのか教えて下さい。。

A 回答 (2件)

質問が貴方のどこが悪いかなのでそのところを回答しました。

    • good
    • 0

雇用契約してないのに働いた貴方


就業規則も見ないで働いた貴方
受け付け担当や病棟看護師に、何をやるか聴いた貴方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話を聞かせてください、詳しく就業規則を教えて下さいと何度も言いましたが、時間がないから後日と流されました。

お礼日時:2021/05/14 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!