
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニ経営です。
どうせ辞めるなら1日も早く辞めて下さい。今ならまだ戦力外なので、店にかける迷惑も少なくて済みます。
だらだら続けた挙げ句1ヶ月くらいして辞められるのが最悪です。教育にかけた手間と費用が丸損ですから。
今日び長期アルバイトは、何であれ業務は複雑ですし覚えることも多いです。ご自分に合った仕事を慎重に探して下さい。
No.3
- 回答日時:
精神的な物もあると思います。
が、ただお腹の調子が悪いだけかもしれません。
一応、病院で診察を受けた方がいいと思いますよ^^
それと、すぐに辞めるのは難しいからですよね?
難しいなら簡単になるような努力をしては…?
自分に逃げる癖がついてしまいますよ。
もう少し頑張ってみてみればいかがでしょうか。
やりがいのある楽しい仕事になるかもしれません。
上からものを言うようですみませんでした。
No.2
- 回答日時:
1、精神的な部分も大いに関係している可能性があります。
私もストレスでお腹を下すことがよくあるので‥ただ、勤務地が病院内、高熱を伴ったということで何かの菌をもらってしまった可能性もないとは言い切れない気もするので、一回診察してもらった方がいいのでは‥?
2、どうしても辛いなら辞めてもいいと思います。
ただ、お店側の事情などを考慮すると通常辞めるときは1か月くらい前に伝えてから辞めるべきだと思うので、それもちょっと考えてみて、でもやっぱり辛いなら無理して続ける必要はないです。
No.1
- 回答日時:
実際に、何かに感染したのかどうか。
病院なので、患者さんが大勢いらっしゃいます。
頑丈な人は平気なのかもしれませんが、既にその状態なら
精神的にも「病院だから」という暗示にかかっているのかもしれませんね。
身体がもたないようなら、お辞めになった方が良いと思います。
もっと悪くなったら、結局はご自分が損をします。
身体状態を理由にして、良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 至急 低用量ピル 不正出血 詳しい方教えてください。 低用量ピルシンフェーズを本来の生理予定日1週間 1 2023/06/23 02:27
- アルバイト・パート 今日シフトが入っていますが、電話で辞めたいと伝えるのは非常識でしょうか? 5 2022/11/28 06:29
- 子供の病気 RSについて 何度も質問ごめんなさい。 息子がRSになってから、だいぶ経ちます。 14日からRSの症 5 2023/03/26 13:29
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が数年前から弱く、大腸カメラを令和1年に受け異常なしでした。 お尻も痛くなる事が多々あるため少し 4 2023/05/19 21:28
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- アルバイト・パート 職場に不満がある訳ではないけれど、バイトを辞めたい大学1年生です。 2ヶ月前から新しくバイトを始めた 1 2023/01/20 19:00
- アルバイト・パート 掛け持ちのバイトを辞めたい 1 2022/05/22 16:09
- 就職・退職 美容専門学校を卒業後サロン勤務1週間です 入学時からサロン勤務は希望しておらず (当初の学校の説明で 2 2022/04/11 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
面接での病院の呼び方
-
医療法人社団の敬称は?
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
病院実習先の志望理由について...
-
減価償却の耐用年数について
-
役職者の英語名を教えてください。
-
病院の志望動機について
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院での面接 スリッパについて...
-
病院に対する敬称 電話の場合
-
病院、経理の募集。採用される...
-
献血の職員になりたい!!
-
28歳で新人看護師の就職について
-
記念病院とは何でしょうか
-
なぜ医師は複数の病院をかけも...
-
医者(研修医も)は結構暇な時間...
おすすめ情報