dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

期間契約で仕事をしていますが、契約更新はしないので、契約終了日30日前までに「更新しない」旨を人事に伝えましたが、「辞めさせない」ということで、頑なに面談や社内メールでの対話を拒否されていました。
したがって「辞めさせない」ための条件提示などもありません。

契約終了日が迫ってきたところで、たまたま私が外出中であった土曜日に人事が急に自宅に訪れ、病気の家族にあれこれと入れ知恵しました。

私はこの「急に訪れる」「病気の家族を玄関に呼び出す」「入れ知恵をする」ことに抗議しましたが、人事は味をしめたらしく、今度は私の出勤中に自宅に行き、家族から就業継続を説得してもらうよう働きかけると息巻いています。
ちなみに人事は私との面談は拒否しています。

これって警察に相談しても大丈夫な事柄でしょうか。
病気の家族は玄関に出るだけでもケガのリスクがありますし、呼び鈴をしつこく鳴らされると精神的に不安になってしまいます。

A 回答 (6件)

大丈夫です、警察よんでください

    • good
    • 0

パワハラ等で対応しては。



差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降、必要ならばICレコーダーなども使用して下さい。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。

行政の相談先は、労働基準法でパワハラするなって決まりはないので労働基準監督署は対象外で、労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口になります。
労基署の担当者は、管轄外だって労働局に相談するようにアドバイスしなかったんでしょうか。


通常であれば、そういう状況での相談先ですと、まずは職場の労働組合へ。
情況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/

そういう担当者に間に入ってもらって話し合いとか。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
契約社員で退職予定だとビミョーですが。

組合立ち上げようとかすれば、会社の方から「頼むから辞めてくれ」って話になるのでは。
転職や失業手当の受給に有利な会社都合での退職、契約社員なら関係ないでしょうが満額の退職金、組合活動への妨害(不当労働行為)に対する解決金として数か月分の賃金相当程度とかふんだくる余地が出来ます。

--
> これって警察に相談しても大丈夫な事柄でしょうか。

相談はOKだと思います。
会社が何かの犯罪、強要罪になるかって言うと、単に退職の引き留め、慰留してるだけだって言われると難しい。
質問者さんがしっかり話し合いすればいいだけなんだし。

民事のトラブルって判断されると、介入しにくいかも。

しっかり、そういう行為を止めてもらうように会社に通告した記録を残すとか、担当者が来たら質問者さんに連絡の上で、110番通報してもらうとか、質問者さんから通報するとか。
    • good
    • 0

はい、相談しても良いと思います。

    • good
    • 0

動画で一部始終を撮りましょう


何かあった場合に警察を呼べばいいと思うが
    • good
    • 0

僕は警察と労監の両方が万全かと思います。


僕らではお答えできない案件ですね。
    • good
    • 1

警察よりも労働基準監督署に相談したほうがいいでしょうね。


労働に関するトラブルは労働基準監督署で相談を受け付けてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
勤め先の住所地の労基署には相談済みで、調停のような対応はしますが、事件事故に関わりそうなことは業務範囲外だそうです。
警察に相談というのも「パトロールして」という意図ではなく、揉め事の記録を公的?な場所に残して欲しいんです。いざ事件事故になったら多少は速やかに動いてくれる気もします。

お礼日時:2022/12/20 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!