投稿回数変更のお知らせ

化学の問題です
1molのCxHyOzを完全燃焼させた時に必要な酸素の物質量を、x、y、zを使って表わせ

答えはx+¼y-½—z(mol)なんですが、なぜこれになるのか分かりません。
解説お願いします

A 回答 (1件)

CxHyOz + aO2 → xCO2 + (1/2)yH2O   ①



の反応になるのは分かりますか?
この式は「1 mol の CxHyOz と、a mol の O2 が反応する」ことを示します。

その結果としての左辺・右辺の「酸素原子の数(の比)」を一致させるためには
 z + 2a = 2x + (1/2)y
になりますね。
求めたいのは「a」なので
 2a = 2x + (1/2)y - z
→ a = x + (1/4)y - (1/2)z

化学反応は、化学反応式の「原子、分子の数」に比例した比率で起こり、「原子、分子のアボガドロ定数個に相当する量」が「1 mol」なので、三段論法で「化学反応は「原子、分子の mol 数」に比例した比率で起こる」ということを理解していれば何の疑問も分かないと思います。

「mol とは何か」を理解していないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Ozと発生するO2がこんがらがっていました。

お礼日時:2021/05/15 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報